おめでとう~~~~!!
日曜日の、姪のお誕生日。
焼きためていたプチシューは、こんな風になりました。
私のクロカンブーシュ プルミエ☆
スタージュ先で、講習会で、何度も見てきたピエスモンテ。
プチシューへの飴がけまではやったことがありましたが
自分で組み立てたのは初めて。
昨日は暑かったし、どうなることやら…とドキドキでしたが、
どうにか、形になってくれました。
姪は、ケーキ屋さんのショウウィンドウで
マカロンとシューのピエスを見ていたようで
どうやらものすごく、楽しみにしていたようです(妹談)
でも、実際は、ほかのチビ達の興奮度の方が高かった・・・
たくさんのシューに、それだけでもう大興奮な子、
シューにクリームを詰めるのを見守る子、
やってみたい~、と、一つ二つクリームを詰めてみる子、
飴がけを不思議そうに見つめる子など^^
持ち運びが不可能なので、実演したのですが
その演出も良かったようです。
アレルギーっ子の甥にも、もちろんケーキ。
初めて、ふわふわケーキに成功!!
乳・卵・小麦を使わないお菓子は、どうしても独特の食感や香りが出ますが
どうにか、フワフワと弾力のあるパウンドケーキを焼くことができました☆
***
夜、姪の一言。
「あのね、もう6歳だからね、私、ケーキ屋さんになりたいの」
