シトロン大好き
こう気温が上がってくると、爽やかな食べ物がおいしく感じられますね☆
ショコラやフロマージュ、お肉、鍋、焼き菓子など
ちょっと重たくて濃厚なものから
ムースやアイスクリーム、ゼリー、酸味のある果物などの
さっぱり爽やかなものへ少しずつシフト^^
来月は初夏にぴったりの、レモンをたっぷり使ったお菓子をご紹介します。
∮∮本格フランス菓子クラス∮∮
しっとり口どけのよいキャトルカールと
しっかり焦がしたキャラメルと滑らか卵生地がおいしいクレームキャラメルを作ります。
パウンドケーキ、と言った方がピンとくる方が多いでしょうか。
イギリス風のどっしり重たいパウンドケーキではなく、
しっとりとして軽く、口どけのよいフランス風のケックを作ります。
日程:5月12,14,15,18日 午後2時~
∮∮簡単手作りお菓子クラス∮∮
パウンドケーキを作ります。
バター・砂糖・卵・粉の、たった4つの材料でできるパウンドケーキ。
混ぜていくだけの簡単なお菓子ですが、お菓子作りの基本を学べるお菓子でもあります。
日程:5月13,15,18日 午前10時~ または 午後7時~
どちらも広島から取り寄せたおいしいレモンをたっぷり使います。
輸入レモンとは違い、まろやかな酸味と深い味わいがある
とてもおいしいレモンです。
生産者の方が丹精こめて育てているレモンは
皮まで安心して使えます。
去年はこのレモンをた~~っぷり使った
きゅんと酸っぱくて甘いタルトレットーシトロンを作りました。
温度に気をつけて丁寧に作ったクレームはぷるんとして、
ホロホロのサブレ生地と相性ぴったりでした。
