グランプリ食べ比べ | お菓子教室S.F.O.B.

グランプリ食べ比べ

深夜から雪が降ったほど寒かった昨日、

お菓子オタク友?のAちゃんとお出かけしてきました。


東京でいう合羽橋(の1/10もありませんが)のような

Les Halls近くの道具街で待ち合わせ♪

ああでもないこうでもないと、道具を見ながら楽しいひと時を過し

料理本専門店ではどれを買おうかと

2人で約2時間もいろいろな本を手にとって悩みました^^;

たったの30分くらいしかいなかったと思っていたのに、

約2時間もの間、お菓子の本コーナーの一角で

きゃあきゃあ喜ぶおかしな日本人2人組を

よくもまぁ許してくれたと思います。



途中2006年グランプリのお店の前を通りかかり、

バゲットとクロワッサンを購入。



本日のお目当ては、9区にあるArnaud Delmontel。

こちらは2007年バゲットコンクールで1位をとったブーロンジュリーでもあり、

また、日本人パティシエがご活躍中!のパティスリーでもあります。

ここ異国の地で、同じ日本人の方が活躍なさっているというのは

本当に誇らしいですね。


家に持って帰ってきて、バゲット食べ比べの会となりました♪

野菜のスープ、シャルキュトリー、バター、フロマージュなどを用意して

遅いランチの始まり~

baguettes

写真手前が2007年のグランプリ、アルノーデルモンテルのバゲット。

奥が2006年グランプリのRegis Colin(2008年は7位)のバゲットとクロワッソン。


食後はもちろん、デセール^m^

AD01
私が選んだのは、キャラメルとパッションフルーツのガトーです。

Aちゃんが選んだマカロンも半分こして、いろいろな種類を楽しみました☆