Paques
研修先でもCommand(注文)がたくさん入った今週末はPaquesでした。
アントルメにもプティガトーにも、卵や魚の形のチョコレートを乗せて
パック用デコラシオンにしました。今日フランスは振り替え休日です。
研修に疲れて街をウロウロできなかったのが残念でしたが、
どこのパティスリーも、ショウウィンドウにはショコラ、ショコラ、ショコラ…
***
日曜日には、お世話になっているお宅の方のご実家にお邪魔してきました。
その前に寄ってくれたRambouillet城近くにあったパティスリーのショウウィンドウをパチリ。
鳥の巣をイメージしたお菓子の上に、ぴよチャン^^
バタークリームの、クラッシックなお菓子です。
卵や鳥、魚の形をしたショコラがずらり。
女性や子供に、プレゼントするそうです。
お邪魔したご実家では、ママがタルトオーポンムや
その他お菓子をたくさん用意してくれていました。
私は研修先で持たせてもらった^^アントルメを手土産に☆
自分でグラサージュをかけてデコラシオンしました、と言ったら
とっても喜んでくれました^m^
パイ生地にコンポートとりんご、というとっても優しい味の
シンプルでおいしいタルトは、こちらのお宅の、ママの味。
2年前の夏もそうでしたが、
見ず知らずの私を(しかも外国人)
こうして温かく迎え入れてくれることにとっても驚き、
そして感謝しています。



