楽しいと、好き。 | お菓子教室S.F.O.B.

楽しいと、好き。


special lesson

昨日は特別レッスンでした。

ご姉妹でお申し込みくださったので、1種類だけでは申し訳ないと思い、

ブラウニーとマフィンの2本立てレッスンにしました。

実際レッスンにはちょっと詰め込み過ぎ感があって反省しましたが、

お二人ともとっても上手に焼け、おいしそうなお菓子をたくさんお持ち帰りになりました☆


***


present tarte aux pommes

こちらは、なんと生徒さんからの手作りプレゼントです☆

去年の秋にレッスンでご紹介したパータフォンセにクレームダモンドを詰めて

りんごをたっぷり乗せたタルトオーポンム!!

今月のテーマであるパートシュクレのレッスンの合間に

お伝えしたちょっとした応用アイディアをメモして帰られて、

ご自分で作ってみたそうです。


お菓子作りは、きちんと計量をしなくてはいけなかったり

混ぜ方、生地の状態の見極め、焼成などに完成度をかなり左右されますし

ある程度専用の道具も必要で、

その時点で「めんどくさい~」「大変~」となってしまうことに。


でもこんな風に、レッスンでご紹介したお菓子そのままではなく、

ご自分の好きなように自由に、そして楽しくお菓子を作ってもらえたら

これ以上嬉しいことはありません。


「自分で作れるって、嬉しいですね*^^*」


とは、頂いた報告メールにあった一文。

私の方が、嬉しかったです。


***


レッスンで毎月ご紹介しているお菓子は、

講師である私個人の味覚と趣味に100%走っているものです^^;

もちろんお菓子作りに必要な基本、はありますが、

私がお伝えしたいのは、

というより、お伝えできるのは、実はそれだけなのです。


こうでなくてはいけない、こうしなくてはいけない、というのは本当に少しです。


お菓子作りは楽しい、お菓子を作るのが好き、


と、思ってくださる生徒さんが一人でも増えてくれたら

Fouetを握る独りよがりな私の手も

少しはどなたかの手に触れたことになるのかもしれません。