クリスマスの準備 その2
何年か前から、毎年シュトレンを焼いています。
アドヴェントに合わせて焼き上げ、お世話になった方々へプレゼントしています。
今年は12月2日なので、早速材料の手配を済ませました。
今週中には焼き上げて、直接お渡ししたりお送りしたりする予定です。
シュトレンは、
以前ドイツに音楽留学をされていた方からいただいた手作りのものがあまりにおいしくて
大好きになりました。
少し私流にはなっていますが、ルセットをお伺いしてからは、
ずっと同じものを毎年焼いています。
白神こだま酵母、フランス産強力粉、国産薄力粉、発酵バターに
たっぷりのパートダモンドクリュ、
自家製のオランジュ&シトロンラメル(夏に作って保存しています)、
ナッツ3種類を練りこみ、強めに焼きを入れたクッキータイプ。
外側がカリカリとしていて、中は少ししっとりとしています。
スパイスやドライフルーツがちょっと苦手…という方にも
受け入れられた自慢のシュトレンです☆
シュトレンは去年のレッスンでご紹介したお菓子ですが
過去のレッスンのリクエストも承っています。
ワインにぴったりのこのシュトレン、ぜひご家庭で作ってみませんか?
遠方に住む方へのプレゼントにもぴったりです。