怒涛の1週間
この1週間はとても忙しく、昨日には頭も痛くなって(苦笑)
怒涛と呼ぶのに相応しい1週間でした。
11/18
韓国からお友達が出張で来日していたので彼女の大好きな山登り@高尾山!
紅葉にはまだ少し早かったけれど、自然を満喫してきました。
普段山登りをしているお友達には、ちょうどいい出張中の運動になったようです☆
でも、私にとっては結構きついものでした^^;
11/19
朝からレッスン。
子供の頃から知っている憧れのお姉さんがいらしたので
私は舞い上がってしまってアパレイユにプードルヴァニーユを入れ忘れたりと
だめだめ先生でした・・・><
でも楽しかったから毎月来るね~とおっしゃってくださいました。
お帰りになった後、ご注文をいただいていた焼き菓子の仕込みに入りました。
寝かさなければならないマドレーヌ、フィノンシェ、パートシュクレを仕込み
夜からは家族と待ち合わせてお誕生日ディナー♪
すぐ近所でですが、夜景を楽しみながらお肉を堪能しました。
11/20
火曜日は家事を済ませてからまたまた焼き菓子を。
パータフォンセを仕込み、寝かせている間にサブレヴィノワを仕込み、
ダックワーズを仕込んでいざ焼成です!!
この作業は結局夕方ギリギリまで続きました…
オーブンが1台しかないのが恨めしかったです。
夜からはエアロへ。登山がきいていて、かなりきつかったです~…
帰宅後も焼きと包装の作業。
11/21
こんな風に、焼き菓子とサブレ・クッキー系を別々のお箱に詰めて発送しました。
全部で7種類の焼き菓子詰め合わせです。
発送した後、久しぶりに通勤電車に乗り込んで勉強会へ。
朝10時から午後6時まで、みっちり。くったくたになって帰宅しました。
11/22
この日も朝から勉強会へ。
前日に仕込んだものを一気に焼き上げたり仕上げたりしていきました。
出来上がったお菓子やヴィエノワズリー、パンは次の記事にしたいと思います。
今日はお天気もいいし連休初日ですが、
おうちでゴロゴロ…に近い一日を過さなければならないくらい
疲れてしまいました…
勤労感謝の日だし、いいかな^^
みなさま、ステキな連休をお過ごしください☆