パン、毎日食べるもの
好きなパンのタイプは、
粉の香りがぷ~んとして、粉のうまみが口いっぱいに広がるもの。
バゲットなら皮はまるで揚げたかのように香ばしくて薄くてぱりぱりしているのに
中はしっとりも~~~っちりしているもの。
塩気を感じるくらいの方が好き!!
おいしいバゲットは、
よく焼いて膨らんだお餅に香りも味も似ている、と言ったお友達がいたけれど、
私も本当にその通りだなぁと、思います。
翌日でも、冷めても、おいしいのはおいしいのです。
日本では残念なことに焼きすぎてバリッバリになってしまい
中はすっかすかで乾燥しすぎたバゲットが多い気がします…。
お好きなパンのタイプ、どんなのですか?
***
パンを自宅で焼くようになって7年くらい。
最初は岩のような、っていうか岩、が、オーヴンから出てきました~…
習っている間はいろいろな種類のパンを作りましたが、
ここ数年は、シンプルな、毎日食べるパン。
ずっとはるゆたかを使ってきましたが、最近フランスの小麦に変えてみました。
これこれ、この味このにおい!!と言いながら、食べてます♪
粉、水、さとうきび糖、塩、白神こだま酵母。材料は、これだけ。
仕込み水は、お気に入りのパリのパン屋さんのひとつのバゲットB.P.をもらってます^^
時々、レーズンなどのドライフルーツやゴマやけしの実などが入ったり、
スキムミルク、牛乳、生クリーム、卵などが加わったりもしますが
一番のお気に入りは、炊いた玄米☆
ある日の朝食は、この玄米パンをタルティーヌ風に。
いちじくと栗のコンフィチュール。