Figue et Marron
食べ物でもお洋服でも雑貨でも音楽でも、
はまるとしばらくそればっかり~ になることが多いのですが^^;
この秋もしっかりはまってるもの、それが「いちじくと栗の組み合わせ」。
栗は結構なんにでも合い、
おまけにお食事系にもお菓子系にも使える
万能食材ですよね☆
ほっこりとまろやかでありつつ
渋めにそのお味を主張する程度なので
酸味のあるものやまったりとしたものに合うし
その逆少しのお砂糖を加えてあげるとものすごく味が際立って
栗そのものが主役にもなれる、大好きなもののひとつ。
一度にたくさん頂くいちじくはそのほとんどを生食するのですが(苦笑)
加工用のものも送っていただいたので
ジャムや自家製ドライフィグなんかに加工してみました。
ヴァニラの風味をつけた栗のシロップ煮と、いちじく。
シロップ煮にした栗と、半割の生のいちじくを
多分合うなぁ~と、何気なくケックに入れて焼きこんでみました。
味覚は人それぞれなのでなんともいえませんが
私はこの組み合わせのト・リ・コ!
ムースにするにはカシスの方が合うと思うけれど
焼きこむにはいちじくとの方が好みです♪
しばらくサボっていたパン作り。もちろん入れたのは栗といちじく^^
ライ麦パンには自家製ドライフィグとシロップ煮にした栗を。
いちじくのストックがなくなる前に、飽きたい・・・