Lenotre
お友達が送ってくれた、今年の夏のパリのお土産。
踊りだしたくなるようなものばかり入っていて、
お願いしたパータデコール用のコルヌだけじゃなくて
写真が大好きな彼女が撮った写真を焼いたCDと
Pavillon Elyseeで受けたLenotreのルセット!
特に写真は本当に素晴らしくて、パリを”切り取ってきた”という感じ。
ものすごくインスパイアされます。
Lenotreのルセットを少しだけ私流にアレンジして、Cake The Citronを焼いてみる。
実はコレはちょっと失敗、なのだけど(私の間抜けぶりがバレる失敗です 苦笑)
それでもしっとりとなめらかで、たくさん入る茶葉もうるさくなく、
甘すぎず、かといって軽すぎず、の絶妙な配合。
早速焼いたCake au Chocolatもとってもおいしかったし
やっぱりLenotreのルセットで作るお菓子は本当においしくて大好き。
去年受けた授業で習ったMousse au Caramelをアレンジしたアントルメも
どなたに差し上げてもとっても好評です。
LenotreのEcoleはパリ シャンゼリゼと、パリ郊外の2つあります。
アマチュア向けは、シャンゼリゼにあるpavillon Elysee。
1コマずつとれるので短い旅行でも気軽に申し込めます。
授業はフランス語のみで進められますが、
シェフはとても親切で質問すればどうにか英語でも説明してくれますし
クラスメイトの中にも英語ができる外国人も多いので
和気藹々と、パリでお菓子作りを楽しめます☆
ただできたお菓子をたっぷり持たされるので要注意…
http://www.lenotre.fr/fr/ecoles_lenotre.php