簡単!きのこの炊き込みご飯 | おとこの食の自立をめざして~男子厨房に入りましょう

簡単!きのこの炊き込みご飯

食欲の秋

簡単!きのこの炊き込みご飯




(材料) 1人分
おとこの食の自立をめざして~男子厨房に入りましょう


・米…80g
・水…90g
・舞茸…15g
・しめじ…15g
・えりんぎ…1/2個
・油揚げ…1/4枚
・醤油…大さじ1/2
・酒…大さじ1
・みりん…小さじ1
・青ねぎ…適量




ナイフとフォーク作り方-------------


1)米は研いだ後に水につけておく。(20分以上)
おとこの食の自立をめざして~男子厨房に入りましょう
















2)舞茸、しめじは石突を切り落とし、ばらばらにしておく。

えりんぎはうすくスライスしておく。

油揚げはお湯をかけて油抜きした後、千切りにしておく。


3) 1)に調味料、2)の具材をいれて炊く。

おとこの食の自立をめざして~男子厨房に入りましょう

















4)炊き上がったら茶碗に盛り、上から青ねぎをのせて完成。
おとこの食の自立をめざして~男子厨房に入りましょう
















メモポイント-------------

○きのこには食物繊維がたっぷり含まれています。普段の食生活で不足しがちな食物繊維にはお腹の調子を整えてくれるすばらしい働きがあります。この機会に是非摂取量を増やしてみてはいかがでしょう?

○お好みで人参などを入れると彩りも良くなります。


秋といえばきのこ!とっても簡単にできる炊き込みご飯です。

是非チャレンジしてみてください。