今日はスターダム・名古屋テレピアホール大会を観戦に行ってきました。
試合詳細など全くありませんが(笑)…写真とともに速報です。
三重県在住の私、名古屋は近いのです。
電車使ってせっかく来たし…名古屋駅前の近鉄パッセ内のタワーレコードへ行ってネギッコの新曲CDを購入。
この時間帯、屋上ではスマイレージがストアイベントをしてました。
夕方からはモー娘の道重さんも…。
後ろ髪を引かれながらも栄の名古屋テレピアホールへ向かいました。
到着後、コメダ(喫茶店)で時間潰し…。
当日券購入のため出ようとしたところOさん、Sさんがいて…一緒にいました。
途中、当日券購入に2階へ!
最前席空いてるかな?と期待していたんですが、この日は前席完売。
前回ガラガラだったのに…。
しかたないので正面F列センター付近があったので購入。
6~7列目でしょうか?良い席でした。
開始30分前に店を出て会場へ。
たくさんのお客さん。
開始前の売店も混雑してて…練習生の方々、たくさんいました。増えたのかな?
この日の集客285人…7割程の埋まり具合といった感じ。
選手入場はなし。
いつもの風香GMのMC。
そんなにグダグダ感はなかったですね。
第1試合は期待の新人…15歳?の小熊(コグマ)選手 vs 米ちゃん。
まずは売店のコグマちゃん。
かわいいですね。(笑)
試合は米ちゃんに負けてしまいましたが…当然か(笑)…はつらつとしててとても気持ちのいい試合をしていたように思います。
ミサイルキックも良かったです。
第2試合は…木村・アクト vs Dエンジェル・彩羽組。
木村・アクトは期待しているのですが、何がしたいのか分からず…もう少し時間が必要なのでしょうか?
試合は、この試合を後に帰国するサラが負けちゃいました。
彩羽は随所に良いところは魅せるのですが…もっと苦労して欲しいよね、プロレスはそんなに甘くない。
第3試合は、宝・夕 vs 奈苗・イオ組。
夕陽はまだまだだけど…奈苗にがんがん向かっていける体力があって、すばらしい。
イオなんてタックルでぶっ飛ばしてたし…。
試合は宝ちゃんが予想どおり負けちゃいましたが…夕陽の出番は多かったから許しましょう。(笑)
でももっとタッチしてタッグチームらしくしてほしいよね。
売店の夕陽。
ちょっと大人っぽい表情…こんなの撮ってるの私くらいでしょうか???(笑)
試合写真等詳細は後日ブログにアップします。
第4試合はモンスター軍がたわしーずに勝ち準決勝へ。
第5試合は川葛が十文字姉妹に勝ちました。
夏樹とチサコのバチバチがおもしろかったです。
17日の仙女・仙台大会はこのカードで決まりました。
売店写真。
私のブログではお初の麻優選手のワンショット!
どっとさんの代わりに撮らせて~って言って撮らせてもらいました。(笑)
どっとさん、すいません。(笑)
最後に…名古屋大会の一番人気はこの人!宝ちゃん。
宝夕タッグの相方ということで…この日買った夕陽Tシャツに宝ちゃんにサインもらってしまった…失礼な私でした。(笑)
宝ちゃん、明日メキシコ出発???って言ってたような…。
収穫多い遠征となるといいですね。
売店も20時30分には撤収となり…家路に就きました。
ということで…とりあえず速報でした。
では!