今日は1日自宅にいたけど、ずっとスターダムの録画したニアライブ中継観てました。2回も…。(笑)
会場で観戦しているのとは違い…家で観ていたニアライブ中継はとても気楽に楽しめました。
印象に残った選手…
①山口ルツコ選手…よく分からないけど(笑)おもしろい存在でした。アクトと被るけど…。
②長野選手…やっぱ美人ですな。技受けまくりで疲れたでしょうね。でも…プロレスの試合だから…。
③つっか…動きは良かったですね。レギュラー参戦してほしいです。若手選手の勉強になるよね。
ゆずポンの引退セレモニーもゆっくり観れてよかったです。
では昨日の続きから…
とにかく蹴り・蹴り・蹴り!!!
世Ⅳ虎負けちゃうんじゃない?って何度思ったことか…。
タイガースープレクス!
世Ⅳ虎反撃…。
フィニッシュのセントーン!
最後はノーサイド。
別に仲が悪かった訳ではないし…。
同じ釜の飯を食った仲間…苦楽を共にし…でも、善と悪…プロレスだし…涙。
姉妹喧嘩の終わり…ってところでしょうか。(笑)
そして引退セレモニーへ。
三田さん。目がうるっとしてますよね。
写真右上の夢(はるか)ちゃん…美人になるね、このコ!(笑)
夕陽…。
ゆずポンが身近な存在で、よかったね。
これからの糧となることでしょう。
アクト・宝ちゃん・なっちゃんの3期生。
もう1年くらい、ゆずポンと一緒にいてほしかった…。
花束贈呈はここまで。(笑)
いよいよ引退の10カウントゴング。
照明が暗くなって…その後、照らされると…ドレスアップしたゆずポン出現!
最後の送り出しの曲はもちろん「爆乳戦隊パイレンジャー」。
ゆず色紙テープとともに写真撮影。
その後、四方に礼。
最後は奈苗・夏樹・ワッキーの騎馬でリング下を回って退場…。
こんな盛大な引退式が出来るなんて…ゆずポンが偉大だから…。
ほぼ誰もが認めるところ…。
一部ではやっかみもあっただろうし…いろいろ団体違えばね。
それは人気者であるがゆえん。
でもひとつ言えること…。
決してゆずポンの一人勝ちではなかったと思います。
沈んだ女子プロレス人気の底上げには貢献してくれました。
全然女子プロレスと観たことなかった人が会場に足を運んでくれたり、私みたいな女子プロレスをしばらく観なくなったファンを会場に戻してくれた…し。
後は残された女子プロレスラーたちが私たちを引き止めないと…。
ゆずポンのやってきたことが無になっちゃう。
今後のゆずポンは芸能界でどうしていくのでしょうか?
現役女子プロレスラーという肩書が取れれば…扱いは違ってくるし。
またプロレスに戻ってくるような気が…する…。(笑)
それでもいいですよ。
最後はまじめに…ありがとう、ゆずポン!
では!