昨日のアイドリング!!!「再開の日SP」…
江渡ちゃんの歌声に…懐かしくて感動…。
ズミさんがやって来た!感動…。
CS放送の1時間しか見てないから分からないけど…いろいろまだあったんでしょうね。
しかし…番組終了後のまいぷる・とんちゃん・ルーリーの3人組ユニットのPV…。
どんな意味が?
1月26日のニコファーレを見逃すなって…
3人の卒業発表なのか…
単なる3人組ユニットでCD発売って発表なのか…
興味のない方、すいません。
アイドリング!!!情報でした。(笑)
さあ明日はスターダム・名古屋大会!
一応地元開催なので観戦に行ってきます。
写真撮影は前回のリベンジってことで、上手く撮れるのでしょうか。
でも…夕陽が出ない…興味半減。
本日は1月14日の後楽園大会をお送りします。
なっちゃん劇場です。
この日のなっちゃんは6人タッグの王座決定戦。
一回戦はSHIMMER組。
プラネットの3人は全員マスクで入場。
マスクを脱ぐと三つ編み&おさげ髪のなっちゃん。
こうしないとマスク被れないよね。
ということは…この髪型はマスクで入場の時しか見れないってこと…。
※右下の黒いのは前の座席のお兄さんの頭です。
試合開始…。
待機中…。
やっと攻撃…。
場外へ助走からの飛んでのニーアタック!
コーナーポストから3人の連携。
でも麻優…負けちゃった…。
全然、なっちゃんの試合中の写真撮ってない…。
感想…すごい楽しみしてた試合だけど…全然つまらなかった。
何故か?3人の連携っていうか、意思疎通も何もないでしょ。(実際知らないけど…。)
4チーム中でチームワーク…一番悪いよね?
タッチワークとか全然…なっちゃん、1回しかタッチされてないし…。
で、イオが試合後「3人で組んだの2~3回だから…。」って…言い訳最悪。
じゃあ、プラネットって何なの?
優勝してベルト取る気なかったの?って思っちゃった。
プラネットは…よく分かりません。
麻優選手、全然タッチしないしね。
ユニットとしてやっていくんなら早く改善してほしいです。
結論…イオ!しっかりしろ!ってことかな。
すいません…ひとりごとです。
全試合終了後…。
麻優選手…元気なし…。
そりゃそうだわな。
まゆファンの方、すいません。
最後、売店…。
かわいいなっちゃん…。
なっちゃん「名古屋では…」
なっちゃん「えりちゃん、ぶっつぶす!」
いろいろ書いちゃいましたが…
それだけ期待が大きかったってこと。
私はこの試合で半分終わっちゃいましたからね。
残りは夕陽…。(笑)
では、明日の名古屋は熱戦を期待してます!
がんばれ、なっちゃん!