昨日帰ってくる予定が、疲労と風邪?でダウンしてしまい…
余分に一泊してしまいました。
それも、何もしないでホテルで寝てるだけという…。
予定はクリアしたのでOKなのですが、写真はというと…
体の震えからくるピンボケが多かったな…と、反省しきりでした。
ということで本日はざっと振り返ってみたいと思います。
12月23日(日)10時からフォトジョ撮影会へ。
お目当ては松嶋ののかちゃん。
でも列の並びは4~5人くらいで、全然楽!
写真掲載できないのが残念です。
3時間コースでしたので13時で退散。
浜松町へ。
14時30分より矢野目美有ちゃんの事務所撮影会。個撮。
とあるマンションの22階の部屋で撮影しました。
個撮だったので衣装リクエストしてたのですが…
こんな良いロケーションで、もったいなかったかな?
とりあえず15分くらいこの衣装で!
私、屋外とか撮り方があまり分からないので…こんな感じです。
照明はなかったし、ストロボは使わなかったので、感度を上げちゃいまして…
白っぽい…ですね。
でも曇りでした。(笑)
詳しくはまた次回ですが…アイドリングのナンバリングTシャツを着てもらい
アイドリンガールになってもらいました。
顔の角度でかえでちゃんにそっくりな矢野目ちゃんでした。
16時40分からは麻布十番でツタヤ・プリンセス撮影会の最終日で
青木里奈ちゃん(あおりな)。6・7部とオフ会。
そろそろ身体が疲れてきたぞ…と、イヤな予感。
とはいえ、6・7部ともあおりな番は私一人だったので、とりあえずはOK。
あおりなには結構フランクに話しをしちゃうので…「身体ダリい(だるい)…。」を連発。
さすがに身体の疲れもピークで…ダラダラに。
本当にごめんなさい。
写真は7部の赤サンタさんです。
オフ会も無事終了し、仲良くなったカメラマンさんと帰途…。
ホテルに着くなり、ベッド・イン~10時間の爆睡となりました。
12月24日(月)はクリスマス・イブ。
カメラ小僧(おやじ?)にとってはまさに戦場…。
イベント多すぎて…誰を選ぶか、という贅沢な悩み。
お金(費用)はもちろんかかりますよ。
今年は松嶋ののかちゃん事務所主催の「リアル・イブ撮影会」へ参加。
ののかちゃんいるし…あおりなもいるし、吉住さんや…。
12時開始の18時までまったりと撮影・お喋り・オフ会への流れ。
他のカメラマンさんとのお話しも出来るし…良いイベントでした。
でも身体がダルくて…あおりなから風邪薬ゲット!って、よろこんでる場合じゃないよ。
昨日に引き続きごめんなさいでした。
オフ会は超楽しかったです。
牧田さんが可愛かった。
高1で超いいコ。
はまる予感あり。
フレッシュ!参加したら…ブレイクするかも!って感じです。
そんなこんなでお次は最後のスターダム・後楽園ホール大会です。
目黒から水道橋へ移動。
ホール到着は19時でした。
丁度、岩谷選手の入場曲(いきものがかり)だったので第2試合目でした。
なっちゃんは第3試合目だったので余裕でした。
写真は2年連続女子プロレス大賞受賞のゆずポン。
来年4月の両国大会が引退試合。
今年はプレッシャーもあったり、大変だったと思います。
引退までの流れってどんな感じになるのかな?
大物との対決…とかあるのか?なんてね!
で、試合はさておき…売店写真。
まずはなっちゃんこと翔月なつみ選手。
なっちゃん「オレンジのエクステ付けてたの分かった?」
わたし「分からなかった…。」失礼しました。
写真で見れば分かります!
でもオレンジ?のネイルはいかがなものでしょうか…。(笑)
続いて夕陽ちゃん。
タッグ選手権は残念だったけど、とても良い試合だったと思います。
来年が楽しみです。
でも受験とか…。
写真は夕陽選手曰く…お初とか…振り向きポーズ。
お尻は撮らせてもらえませんでした…失礼。
最後の1枚。
やまさんとハヤテさんへ…。
夕陽ちゃんへの応援、お疲れ様でした。
川葛にやられている写真ですが(笑)…絶対へこたれない!
来年は飛躍の年にしてほしいですね。
今回の私のベスト・ショットです。
後ろの観客がぼやけてて…いいなあ、と。
夕陽ちゃんの表情もしっかり分かるし…。
でもやられてる写真でごめんなさい。
来年も宜しくお願いします。
終了後はやまさん・たまちゃんと別れてホテルへ直行。
今回、ハヤテさんに会えなかったのが残念でした。また来年…。
12月25日(火)朝起きたのですが身体がダルい…。
熱もあるし…最悪。
で、帰宅は今日26日(水)になってしまいました。
もう若くない…って、自覚しよう。
ということで、もう寝ます。では…。
※写真掲載は本人の了承は得ております。2次使用は禁止と致します。