今週末は家の用事もあり在宅…たまには仕方ないのだ。

で、今日は名古屋の愛知体育館に行ってきました。

名古屋は近いのだ。

ひさびさの新日本プロレス観戦です。

…っても新日に興味はなく…桜庭出るからです。


愛知体育館で観戦するのって、いつ以来…。

たしか「PRIDE3」だったような…古っ、やめときます。


思いつきで行ったので、当然当日券。

しかし名古屋にはダフ屋のお兄さんが…。


2階の東側2列目。

客席は9割は埋まってましたね。

さすが新日本!って感じ。


後半戦7試合目?で、やっと桜庭登場。

桜庭・柴田 vs 中邑・石井

桜庭と中邑は東京ドームの前哨戦…。


最初の入場は桜庭組。

来た来たスピード!!!

ひさびさ会場で聞いた!!!


三重県リンガーのブログ
























先発は柴田と石井だったけど…やっと桜庭対中邑。

でも手さぐりって感じ…当然か…。

もっと中邑、ガンガンいくと思ってたけど。


三重県リンガーのブログ
























三重県リンガーのブログ
























石井にはガンガンいく桜庭…。


三重県リンガーのブログ
























スリーパーに捕えたけど…石井、投げちゃう!

さすがプロレスラー。


三重県リンガーのブログ
























三重県リンガーのブログ
























腕十字いっても、持ちあげちゃう…。

さすが石井。


三重県リンガーのブログ























三重県リンガーのブログ
























でも最後はチキンアームロック…ジ・エンド。


三重県リンガーのブログ
























試合終了後、場外にいた柴田に真壁が突進~乱闘。

桜庭「おい、おい…。」って感じ。


三重県リンガーのブログ
























桜庭は中邑に握手を求める…が、中邑帰っちゃう。


三重県リンガーのブログ
























場外の真壁「柴田!今日、ここでやってやる!」

で、今度はリング内で乱闘。

~場外へ。

柴田「こっち、こいよ!」って感じ。


三重県リンガーのブログ
























東京ドームで「柴田 vs 真壁」なんですかね。


2人、勝ち名乗り!


三重県リンガーのブログ
























最後まで大人の対応…の、桜庭でした。


三重県リンガーのブログ
























感想~ブーイングはあったけど…やっぱ、桜庭は人気ありますね。私もそうだし。

新日は観客動員もすごいし、16時きっかりに開始、終了は19時でした。

これは東京など新幹線等の遠征組にはうれしいかぎり。

やっぱ、大きい会社は運営面もさすがです。


ということで、桜庭劇場でした。

ご清聴、ありがとうございました。