日付け変わっちゃいましたが、水曜日発売の週刊プロレス購入・読みました。
っても、パラパラって感じ…。
あぁ…あい変らずつまんないな…と。
作り手が変わると、こんなにもつまらないのか。
佐藤だってターザンの部下だったのに…。
ま、ターザン去ってからは週刊ゴングに変えましたけど…金澤さんはおもしろかった、あと原ちゃんも…
1誌独占で、メジャー団体に媚び売ってて…これじゃぁ、つまらないよ。
いきなりブラックで、すいません。
今日のなっちゃん劇場はブラックです…。
やられてばっかし…イイ写真なし。
とりあえずいきましょう。
強烈な木村選手のシャチホコ固め。
なっちゃんのおへそがピンチ!
木村選手にはさんざんやられまくり…でもね、木村選手も最初JWP時代は目が出なかった…なっちゃんを鍛えてるって感じがした。
木村「お前もがんばれ!」って。
なっちゃん、反撃!
もう一発!
決まった!
まだまだこれから…。
っても、「攻撃すごくて疲れた。」って感じ。
ヘイリー、すごすぎ!
2人まとめて…ジャンプしてるんだね。
ヘイリーかわいいのに…でもコワっ!
なっちゃん、タックルからの倒して…。
最後、技名よくわからないけど、いわゆるみちのくドライバーだよね?
使い手によって技名変えるのって、好きじゃない。
だって、オリジナルじゃないし…。
なっちゃん、目は死んでない…ファンはそう思ってる。
負けちゃったけど。
背中はごめん。
最後、イオと。
ぼろぼろになったけど、これもプロレス。
でもセコンドにも付いて、雑用もこなして。
試合後の売店も元気いっぱいのなっちゃんでした。
食べるものがないとき、松阪牛丼食べてね。
総括…個人的にはなっちゃんはやられっぱなしの試合でしたが、木村選手に鍛えられてるなあ、と。
目は死んでなかったし、あきらめてもなかった。
多分、他の観客の方々にとってはつまらない試合だったと思います。
でもね、打たれ強くなったなっちゃんを見れたのは嬉しかった。
あとは体力付けて、余裕が出来れば、回りが見れる。
その時には自分の技も決まるようになるって思います。
返し技とか、そこからの固め技とか見たいな。
次回シリーズからはタッグリーグ戦が始まります。
宝なつタッグ。
はっきり言って、宝ちゃんは良くも悪くも目立っちゃう。
なっちゃん、負けるな!目立っちゃえ!
じゃなきゃ、多分、このシリーズはつまらないよ…。
では…。