今日は朝9:00過ぎキックオフでFC十文字VENTUSとトレーニングマッチ。

 

来シーズンなでしこリーグ2部へ昇格を決めた相手との皇后杯2回戦へ向けた最終調整でした。

 

 

 

 

何を選ぶかではなく、どう合わせるか?

 

どういう闘い方を選ぶことが大事なのか?ではなく、選んだものをどのようにチームとして表現するのか?

 

という意味です。

 

チームとして連動し、狙った形で守備が出来る。

 

攻撃的に相手に仕掛け、狙いをもって仕留め(奪い)に行く。

 

それが大前提で、その積み上げとしチームの攻撃の形があると考えています。

 

今日はその重要性を再確認することが出来た一日であり、チームとして”積み上げ”を確認できた部分もありました。

 

勿論、足りないところも多々あり、これから更なる微調整が必須となってきますが、チームはリーグを終えてゆっくりですが一段ずつ階段を登り、出来ることが増えてきている印象です。

 

皇后杯2回戦まで1週間。

 

しっかりと詰めて、万全の状態で臨みたいと思っています。

 

 

 

川邊