川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba

川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba

川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba

川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba

川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba

川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba


最高のピッチでしたビックリマーク


また、アウェイにも関わらず多くのサポーターの方々に駆けつけて頂き誠にありがとうございました。


お陰様で選手達は最後まで闘えましたグッド!





試合は、終始支配するものの、相手の組織的且つ粘り強い守備に手を焼きましたが、後半の半ばで青No.07森が今季10点目となる同点弾を叩き出すと、10分後にもクロスに合わせる形で加点し、何とか勝利を手繰り寄せることに成功しました。


終わってみれば4-1で勝てましたが、なかなか点が取れない戦況で、歯がゆさがありましたが、それだけ相手が闘っていたということでもあります。


相手の粘り強い守備以上に、こちらも粘り強く攻め続けたことにより結果を出せたので、その点は評価しています。


まだまだ相手の急所を見抜き、的確に攻め込むことが出来ていないものの、トレーニングしてきたことは表現しようとアクティブに動き回ってくれていました。


また、同時に途中交代で入った選手たち全員が各々の役割を全うしてくれ、その選手達が4点中3点に直接絡むという成果を挙げてくれましたビックリマーク


そこが一番の勝因ですグッド!










川邊健一オフィシャルブログ「スフィーダ世田谷~挑戦~」Powered by Ameba


VINCEREチョキ


J-GREEN堺のメインフィールドクラブハウス内に飾られていましたビックリマーク


日本代表ザッケローニ監督が書いたみたいですね。


VINCERE…勝者とか勝利という意味です、確か。。。


スフィーダ…挑戦


ヴィンチェレ…勝者


スフィーダ世田谷FCを日本語に直訳すると、、、











挑戦世田谷蹴球部










良いのか悪いのか評価できません汗








かんとく