こんばんは。
すみません、久しぶりになってしまいました。
直近のコメントにお返事させてもらいました。
やっと、それができるぐらいの心の余裕ができてきたみたいです。
田舎に引っ越してきて1ヶ月。。
実感しました。
やれるけどやらない
と
そもそもやれない
というのは
ぜんぜん違うということを。
東京に住んでいた時、
いろんなことができました。
いろんなものが手に入りました。
話題のスイーツも、すぐ食べに行けました。
が、
人混みが嫌いだったので、
わざわざスイーツ食べに行ったりしていなかったんです。
でも気づいたんです。
話題のスイーツが食べられなくても、
話題じゃないスイーツを食べていたみたいです。
例えば代わりにコンビニスイーツを食べたりとか。
田舎に来て、
近くにコンビニは有るんですが、
セブンイレブンしか無いんですよね。。
他のコンビニがないんですよね。。
知らずに選んでいた選択肢すら、
気づいたらなくなってしまっているわけです。
思ってなかったですよねー・・・。
田舎の暮らしが好きだったはずなのに、
東京に住むうちに、
あの環境に順応してしまっていたみたいです。。
生きていくのって難しい・・・。