こんばんは。
本日久しぶりのBBQでした。
僕が住んでいるあたりのアパートには
BBQ共有スペースみたいなところにBBQグリルがあって
それをタダで使えるので
食材をみんなで買ってきて、
人さえ集まればBBQができるわけです。
13時半開始予定だったので
10時に主催メンバーで集まって
場所取り班と買い出し班に分かれました。
BBQグリル、早い者勝ちなんですよね。。
グリルの近くにテーブルと椅子があって、
グリル一つあたり6人分の席があります。
今回の参加者は16人だったので
グリル2つ分を朝から取ってたわけです。
で、13時半にBBQ開始。。
初対面の人も多かったので
挨拶して、乾杯して、
いろいろ焼き始めたときに
一人のインド人女性が近づいてきました。
「私たち今日パーティしたいんだけど
片方のグリルとテーブル明け渡してくれない?
あなたたちここ予約したわけじゃないんでしょう?」
と。
・・・え?
「こっちは16人だから一つだと足りないし、
そもそもこっちは朝から場所取ってるよ。
ここ早い者勝ちのシステムだから予約もなにもないよ。」
英語の達者な人が説明してくれました。
そしたら
「私たちもたくさん人を呼んでパーティすることになってるのよ。
明け渡してくれないと困るわ。」
「いや、無理だよ。」
「・・・そう。
あなたたちは私たちに譲るのはいやだっていうのね。
わかったわ。」
と、結構怒った感じで去っていきました。
いや・・・
だったらもっと早く来て場所取っときなよ・・・。
インド人とは仲良くなれる気がしない・・・。
なんか、
気質がイギリスの彼と似ている(´・ω・`)