こんばんは
今日も残業でした。
最近帰宅するのが
日付が変わる直前なので
メッセージも返信できてなくてごめんなさい。
そんな状態なので
彼となかなか会えないのですが
その代りにちょくちょく電話しています。
今迄電話越しだと
直接話すよりも
何を言っているのか全然聞き取れなかったのですが
最近はそれが聞き取れるようになってきました。
すごいね(*´∇`)
で、いつも通り彼の話。
彼と一緒にいると
彼を通して文化の違いを見ることができます。
先日バタークラブを食べていた時も
彼は指で蟹の身を取っていたのですが
僕は箸を使っていました。
箸ですごく細かい身を取ったりするのを見て
「すごいね!
そんな細かいことまでできるの?
食べた後の殻が僕のよりもすごくきれいだよ」
と。
一番驚いていたのが
彼が焼いてくれた卵焼きを食べるとき、
箸で細かく切って食べてたんですが、
「箸で(ちぎって)分けることもできるの!?」
と、すごく驚いていました。
そうか、洋食器だと
二つに分けたりするときは
基本的に両腕使ってるもんね
お箸だと片手できるんだよ(*´∇`)
彼が料理していた時、
炒めていたチンゲンサイをこぼしまして、
こぼれたチンゲンサイがコンロの火の中へ。
彼が
「OMG
ごめんね、どうしよう
燃えちゃうかな
どうやって取り出そう」
あたふたしていたので
菜箸でつまんで捨てました。
「OMG
箸ってそんな使い方もあるのかい!」
アメイジングだそうです。
日常茶飯事過ぎて
そんなこと思ったこともなかったよ。。
とりあえず、
「ありがとう、
でも、アジア人みんなできるよ」
って返しておきました。
あ、ちなみに
OMGのOh My Godってほとんど使わないんですね。
Oh My Gushって言ってます。
どう違うのか聞いてみたら
「神って神聖なものだから
そんなに気安く使うようなもんじゃないんだよ。
どちらかというとGodって使うのは書き言葉かな。
話すときにはGushを使うのが普通だよ」
って。
知らんかったー。。。
僕も勉強になった。