年寄り運 | 男が男好きで何が悪い!〜ベトナム人彼氏ができました〜

男が男好きで何が悪い!〜ベトナム人彼氏ができました〜

30代も半ばに差し掛かってきて、同性婚ができないことによるデメリットを感じはじめました

昨日の話しなのですが、



やっぱり年寄り運が悪いかも



そう思える一日でした。



昨日は休日出勤でお仕事でした。



小諸って場所でお仕事でした。



僕の住む松本から



は30キロか40キロぐらい離れた場所なのですが



交通網が発達していない長野では直接いけず、



電車での移動距離99キロでした。



もう100キロじゃん(´Д`)



2時間以上かかりました(´Д`)



で、



休日なので、



観光などに出かける



お年よりも結構たくさん電車に乗っていました。



その電車の中で、僕の丁度前の座席に座った



おばあさん二人組みが



結構大きな声で話してたんです。



その内容がさ



「最近の若い子は~」



っていうお決まりのアレ。



まぁね、いつの時代も



上の世代はその話をしてるみたいなので



それ自体はどうでもよかったんですが



その二人の話題が



「いじめ」



についてになったんです。



「最近の子はホントにダメよね~
 いじめられたぐらいで自○したりするんでしょ?
 殴られたら殴り返すぐらいじゃないと。」




「最近の子は軟弱なのよ」



って。



そりゃさ、そういういじめもあるさ。



殴られたら殴り返せば良いよ。



でもさ、最近そんないじめってあんまりないじゃん?



あぁ、こいつら



最近のいじめがどんななのか知らず



時代錯誤の中で生きてるんだろなって思った。



その後もしばらくその話が続いて



大分イライラしました。



こんなのが上の方に居て、



教育委員会とかも



ダメになってんだろなとか、



色々考えてちょっとイヤになった。



多分この人たちは



自分の孫が



同じ目に遭わないと



実感しないんだろなって。



そんな人たちに限って



「戦争の頃は・・・」



とか言ったりするじゃん?



自分の受けた痛みしか理解できないんだろなって。



いや、ホントに理解しようと思ったら



多分実体験しかないんだと思う。



でも、



自分たちの痛みを振りかざして



その理解を求めるくせに



他人の痛みに疎いのは



ただの我侭だと思う。



やっぱり僕年寄り嫌いだ。



「ただ永く生きただけ」



の人間が多すぎるよ。



長生きが良いことだなんていう偶像崇拝も



もういい加減やめたほうが良いと思う。


ペタしてね読者登録してねアメンバー募集中