フジパンカップ西三河予選・豊田市理事長杯U10 | SFC梅坪台 独り言

SFC梅坪台 独り言

管理人の独り言をつぶやいています

今週末は公式戦が目白押しでした。

天気がギリギリ持った。やっぱり持たなかった・・・、な週末でした(^^;

 

▼10日(土)

6年生Aチーム。フジパンカップ予選リーグが行われました。

本来帯同すべく準備を進めておりましたが諸処事情により帯同が出来ず・・・。

昨年度、監督を受け持ってもらっていたコーチに帯同をお願いすることになりました。m(__)m

週末に会えていないので結果だけの連絡でしたが残念ながら1分1敗での予選敗退。

今年は日程確保等の関係で1DAYで予選を終わらせる形式となりました。個人的には2試合で終わるよりも(抽選でリーグによっては3試合(15分ハーフ))、2DAY開催で4試合やれたほうが公式戦としての経験も増やせて良いと思うのですが、、、

西三河協会の開催事業なのでそこは主導権とってやっていただければよいとは思いますね。

とはいえ、勝ち上がりに必要な条件はどのチームも同じなわけでそこで、勝ち上がれなかったのは悔しいですね。同じリーグに愛知県でもトップクラスのチームが入っていましたが点差の報告がないため内容も分かりませんが、そういうチームと戦えたことをプラスにとらえて今後の取り組みに活かしていきたいとおもいますm(__)m

 

4年生豊田市理事長杯順位トーナメント

Bチームは予選リーグ3位でしたので順位トーナメントでの戦いとなりました。

初戦は、相手の様子を伺っての立ち上がりとなりました。前半はどっこいどっこいの戦い。

後半は、少し立ち位置を変えての戦いにチャレンジ。良い形を作り出すことは出来ましたが、得点シーンは、タテ裏抜けでの突破という形だったと思います。相手の一番いやなポイントをシンプルに突く形でしたね。

勝利者同士の戦いでは、Aチームが予選ブロックで戦っており1-0の辛勝をした相手。実力が分かっているけれどどこまで立ち向かえるかが楽しみな試合でした。

力及ばずでの敗戦となりましたが、特に前半に出場していた相手のレベルを肌で感じてこういう選手・チームに戦えないと上に上がれないということを体感させてもらった良い機会になりました。

点だけ見ると強烈なシュートを打てたり、ボールコントロールも落ち着いてできる選手なのに、試合になるとそれが出せなくなっている選手が多かったように思います。部品と部品を上手に組み合わせるというか流れの中での技術を身につけるとグンと成長できると思うのでこれからもがんばって取り組んでもらいたいと思います!

 

▼11日(日)

朝からあいにくの雨模様・・・

雨に打たれてビチャビチャになったり、スライディングで擦り傷を作ったりと言うのって社会人になってからはあまり経験しなくなると思うのですが、それもまた一興ですかね(^^;

 

4年生理事長杯決勝トーナメント

初戦の相手は西三河リーグでも同じブロックで何度も対戦したことのあるチームでした。個人的な印象だと、力的には相手が少し上回ってるかな。という感じでした。しかし、ウチも試合や練習で上積みしてきているから良い結果を期待していました。

結果的には0-2での敗戦。失点シーンは相手のシュート技術というか落ち着きと言うかをほめざるを得ない感じでした。

こちらもチャンスを作るもののボールの運びやパスコースの悪さから相手ゴールを割ることが出来ず(TwT)

今回は、とよしんカップの出場権をかけた大会でもあるため初戦で敗れても敗者戦で5位になればとよしんカップの出場権をつかむことができます(まだとよしんさんとの正式打合せが出来ていないため豊田市枠がけずられると出場できない可能性あり)。

なんとか敗者戦を勝ち上がり5位でフィニッシュしました。

最後はPK戦での辛勝でした。PKは気持ちが強い選手ほどと良いキックが出来て、逆に気持ちが弱い選手はコースを狙いすぎてキックにスピードが出ず更にコースも甘くなり、セーブされるという印象を持っています。

2人目までは安心ですが、3人目以降はドキドキがとまらないm(__)m

PK戦はいろんな分析が出ていて、先攻後攻のどちらが有利(心理的プレッシャー等)とか、どこのコースが成功率が高いとかいうのが出ています。

それを知ってか知らずか、先行を選んだことで結果がついてきたのかな(^^;

3人ともきっちり決めてくれて、相手の3人目がポストにはじかれてのゲームセットとなりました。

PK戦は運だという話しがでたりすることもありますが、そうではないと思うんですよね・・・。

色々な情報を入れたり、メンタル的な鍛錬やキック精度などを試される機会だと思います。と言う中で今回4年生がPKで勝利することが出来たのは一つ自信をもって良いものだと思います。

自分も現役の頃はPK戦を幾度も経験しましたが、6年生の豊田市市長杯(当時は学校単位の部活の大会でした)で寿恵野小とPK戦になり、思いきし地蹴ってしまったのですがそれが一人時間差になったのかなんとかゴールしたことを覚えています(^^;

 

そんなこんなな週末が終わりを告げて、、、

心地よい疲れとともに大分トリニータの試合をみながら晩酌です。

※タブレットに映ってるのはその前に見ていたグランパスvsアビスパの試合なんですけどね(^^;

▼ヒラメとカレイの白身コンビとおつまみ牛タンとジャーキーの肉肉定食です。

実況の中で、トモヤに触れるところがあって、

岡崎城西高校から愛知学院大学を卒業しFC今治を経て、、、いわゆる全国的に名の知れたルートではなく、エリート街道を歩いてきたより苦労人の選手です。

みたいな内容だったと思います。

まぁ、群馬のホームでボールパーソンが前橋育英高校サッカー部だったみたいだしザスパの選手は前育出身や市船出身の選手がいたようなので、その紹介に別に怒れたりはしないのですが、

梅坪台中学校、SFC梅坪台まで紹介してくれて、いわゆる地元のたたき上げの選手です。くらい言ってほしかったな(-_-)

小学生の頃からのイメージなので今も厳しく観ちゃうんだけど空中戦はめちゃすごいと思ってみています。守備の時の競り合いはほぼ勝ってると思うし、攻撃のCKとかもたいがい競り勝ってるイメージ。

今日でいえばCKドンピシャが味方に当たる不運やはじかれたボールをボレーでふかしてしまう場面もあり可能性を感じるシーンが多くありましたね。

ボレーでふかしたシーンはらしくなかったなぁ。昔はでかかったけどポジションや役割的に空中戦よりキックに強みを発揮していたからなぁ~

けど、こうして週末のまったりした時間を楽しませてくれることに感謝ですm(__)m

 

来週は日本代表戦もありますね!

色々な楽しみを糧に乗り切ろう!!

しかも明日何も予定ないけど年5日の計画年休のため休みなですよねぇ。。。

洗車するにも雨の予報だし、、、