中学に入って一番やりたいことは、部活でした。


さて、運動部に入ったのですが、土曜日はトレーニングと称して・・・学校の周りを10kmも走らされて、こういうことするので、退部する人が沢山いるって、先輩が言ってた💦

 

みんな小学生のころから続けているスポーツの部活に入るので、今更・・・

うちの子も小1~5年生で続けたスポーツの部活に入部しました。

 

ラグビー部なら、高校からしかないので、高校から部活を変更するチャンスですわ。

 

そんなんで、いつも練習ハードで部活のある日は、寝落ちしてしまいます。

部活のない日は、自習室に行って宿題を片付けて、友達と電車で帰ってきて、地元駅の友達もいるので、その子と地元でフラッと散歩して遊んだりしました。

 

沿線の人がいくような、普通の学校なので、同じクラスの男子7人🏘3km圏内に住んでいます。タワマンも沢山あるので、絶対にタワマンの子が多いのかと思ったけれど、蓋を開けてみたらタワマンゼロでした。

ほんと意外だよねー、タワマンの子はいっぱい課金して、難関校行くのかしら?

 猫しっぽ猫からだ猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま


さてと、さっそくPTAの顔合わせがありました。

同じ係になったのは、4名で1人欠席。

私のほか、2名のお母さんと楽しくお話できました。

こちらもやっぱり、第一志望校が同じだったお母さんもいて、2月1日は同じ場所に居たんだなと😅


お二人とも、自宅は遠くなく、某ターミナル駅で皆さんと集合出来そうです。


欠席の1人は中国人らしく、日本語大丈夫なんだろうかと心配しましたが🥺本部役員から教えてもらった連絡先にメールすると、普通に通じそうな日本語が帰ってきて一安心。


小学校のPTAでは、日本語が書けない中国人多数で、苦しみました。私立中にいれる時点で、日本語できないと無理ね。


息子の情報では、欧米人ハーフが複数いるけれど、みんな英語の小テストの点数悪いんですって。


日本語でおうちで暮らしてて、中学受験してる時点で、国語力重視だから、おうちで英語の勉強してないんだろうね。

小学校のときにいたハーフの子は、放課後に帰国子女用のランゲージスクールに通っていて、中学受験は日程的に無理そうだったから、英語も完璧に身に着けて、中学受験って、英語受験のある学校だけだろね❤️