久々に旦那の実家へ行ってきました車バフッ!小
お正月に行く予定でしたが、家族揃ってノロにかかり
治ったら娘が今度は突発性発疹にかかったので
1か月遅れですが、やっと行ってきましたf^_^;

前回行ったのは2カ月ほど前なので
実はかなり心配でしたてん
というのも娘、未だに旦那の実家に行くと大泣きするんです。

知らない人に声をかけられても泣くことはなくなったし
人見知りは落ち着いたかな~と思いきや
旦那の両親だけは会った途端に泣き出すんです。
・・・なぜでしょう(-"-;A


そして案の定、大泣きが始まりました。
でもね、これがビックリビックリ
まだ車庫入れ中に泣き出しましたけどっΣ(・ω・ノ)ノ!
義両親もまだ見てないのに・・・旦那の家、何かいるのかなどーん

車から降ろそうとするとのけ反って抵抗。
義母さん見るとますます大泣き。
ま、10分くらいで泣き止みましたが
結局帰るまで笑顔もなく、ずっとわたしから離れず。
わたしもグッタリでしたガクリ


行くのが久しぶりになってしまったのもあり
旦那の実家には申し訳なかったと思うのですが
やっぱり行きたくないんですよ涙


まずね~、義母さん挨拶しないんですよ(-""-;)
「こんにちは」と言っても「こんにちは」と返ってきたことは
たぶん1度もないと思いますよ。
無視されたみたいでほんと嫌な気分になります。
わたし、もともと挨拶しない人って大嫌いだし。


それに、義母さんの言うことが嫌味っぽい((o(-゛-;)
悪気はなさそうなのですが、いちいち刺さるんです。

娘が泣くので「まだ人見知りが終わらなくて」
と、ほんとはおさまっているのに娘のせいにしたのに
「なかなか来てくれないから慣れないのね~」だって。
・・・雪道の運転は控えるよう言ったくせに。

人見知りがおさまらないと聞くと
「ずっとママとばかりいるから終わらないのかな」だと。
・・・保育園行ってないから、そんなに人に会わないでしょ。

泣き止んできたので義母さんに抱っこしてもらおうとすると
「また泣いたらかわいそうだから今度でいいわ」
と言ったくせに、帰り際につぶやいた。
「あ~抱っこすらできなかったわね」
・・・あなたがいいって言ったんでしょ!

も~メンドクサイびつくり byaimo
あなたの物言いがそんなんだから、行きたくないのよっ( ̄∩ ̄#


わたしの受け取り方も、どんどんひねくれてきました汗

旦那も忙しくてなかなか行けないので
「わたしが連れて行かなきゃ」と思ってはいるのですが
大抵イヤな気分で帰ってくるので、行きたくありません。
せめてあと1か月は行きたくないな~。。。



ペタしてね