ペーパードライバーを卒業してから
毎日のように、娘と車で出かけています車バフッ!小

ガソリン代や駐車場代が必要にはなりましたが
車の購入したメリットのほうが、はるかに大きかったですアゲ②Ⅱ

行動範囲が広がったこと。
天候に左右されずに出かけられること。
娘のリズムに合わせて行動できるようになったこと。
やはり、これが大きなメリットでした(o^-')b

ベビーカーでは雨の時は出かけるのが大変ですし
買い物に行っても、買うものが限られますから
出かけることが面倒に感じることもありましたが
積極的に外に出ようという気持ちに変わってきました♪

そして、なかなか昼寝をしてくれない娘も
どうやら車の心地よい揺れには勝てないようで笑い
コテッと寝てくれることも、わたしにとってはありがたい(*^▽^*)

娘をいろいろ連れて行きましたハート
子育て支援センターへ遊びに行ったり
イオンでフラフラ買い物したり
天気のいい日は公園で一緒にご飯を食べたり。
家で2人でいるとグズグズも多いけど
お出かけすると、娘も気分が変わるのか
ゴキゲンで過ごしてくれているように思います音符
子育て支援センターやお店のキッズルームなんかに行けば
いつもと違うおもちゃで遊べるし、体を使った遊びもできるGOOD
わたしも気分転換できるし、出かけるのが楽しいびつくり byaimo

最初は、運転がめんどくさい気持ちもあったけど
重い腰を上げてよかった~( ´艸`)
車の運転はまだ緊張しますが
やっと『緊張<楽しさ』って感じです笑い

とは言っても、あまり道を知らないので
市内をチョロチョロと走っている程度ですが
時間があれば、ちょっとしたドライブに行きたいな~ハート

でも、あと2か月もすれば雪が降るんだろうな・・・
それまでに、もっと車に慣れておかなければ汗
この雪国では、雪道を走れなきゃ意味ないですからね(-"-;A



ペタしてね