近頃、娘がよくひとりで喋ってますハート

ないないないあ~・・・
ぶんぶんぶん、ままままま~・・・
あぱぱぱ、あひっ!あひっ!ぶ~~~・・・

わたしと目が合うと、喋るのをやめてしまうのですが
機嫌がいいと、こんな独り言がしばらく続きます。


・・・おもろっ(≧▽≦)


実際に意味が通じる言葉は
ママ、パパ、まんま、アンパンマン(あんまんまん)あんぱんまん
いないいないばあ、くらいのものですが
なぜか覚えたのが「いらない(いややい)」Σ(・ω・ノ)ノ!

食事中、食べたくないものがあったり
別のものが食べたい時など、首をブンブン振って
「いやや~い!」と言ってくれますどーん
・・・わたしがつい「いらない?」と聞くからでしょうか涙
そんなのまだ覚えなくていいのにね~(-"-;A

そして、もうひとつ覚えたらしいのが「クマ」。
リラックマ好きなわたし、部屋にはたくさんのクマたちがリラックマコリラックマ
そのせいでしょうか、クマを指さして叫びます。

でも、叫ぶのは・・・「ママ!」∑(-x-;)
まだ「クマ」とは言えないためか、クマもママも同じ「ママ」。
ときどき、わたしを呼んでいるのかと振り返ると
リラックマと戯れる娘の姿が汗


・・・紛らわしいっ( ̄∇ ̄+)


最近、ひとりで立っちできるようになった娘。
成長はゆっくりめですが、口は達者みたいです笑い
そんなところ、ママに似なくていいのよ~( ´艸`)



ペタしてね