久々のおシモネタです(*v.v)。
娘は相変わらずひどい便秘・・・というか
むしろ悪化しているように感じます
毎日お腹をマッサージしているし
水分が足りないのかと思い、まめに水分補給
それに、便秘にいいと思われる食材は毎食必ずつけています。
ヨーグルト、プルーン、納豆、ひじき、バナナなど。
それでもなかなか出ないので
3日出ないときは、仕方なく綿棒浣腸。
娘も慣れて「ついにアレが来るか
」と雰囲気で察知するのか
オムツ替えのときには足を揃えてピーンと伸ばし
おしりの穴を必死で隠そうと頑張ります
・・・そりゃ、イヤだよねぇ(-"-;A
先週、丸1日離乳食を一口も食べなくなりました
食べムラが続いているのでそのせいかと思いましたが
鉄板メニューの豆腐や野菜スープすら口にしない。
「便秘のせいかな
」と思い、その日の夜に強制的に出すと
次の日には何事もなかったように食べました。
・・・やっぱりお腹が苦しかったんですね(><;)
大人でも便秘はツライものなのに
こんな小さな赤ちゃんのうちから浣腸しなきゃいけないのは
さすがにかわいそう(ノ_・。)
そんな娘、今朝ものすご~い久しぶりに自力で出しました
小さなコロコロでしたが、なんだかすごい嬉しくて
「頑張ったね~
」なんて褒めちゃいました(〃∇〃)
効果は未だはっきりわかりませんが
マッサージや水分補給、食事の工夫は
今まで通り続けていこうと思います(o^-')b

娘は相変わらずひどい便秘・・・というか
むしろ悪化しているように感じます

毎日お腹をマッサージしているし
水分が足りないのかと思い、まめに水分補給

それに、便秘にいいと思われる食材は毎食必ずつけています。
ヨーグルト、プルーン、納豆、ひじき、バナナなど。
それでもなかなか出ないので
3日出ないときは、仕方なく綿棒浣腸。
娘も慣れて「ついにアレが来るか

オムツ替えのときには足を揃えてピーンと伸ばし
おしりの穴を必死で隠そうと頑張ります

・・・そりゃ、イヤだよねぇ(-"-;A
先週、丸1日離乳食を一口も食べなくなりました

食べムラが続いているのでそのせいかと思いましたが
鉄板メニューの豆腐や野菜スープすら口にしない。
「便秘のせいかな

次の日には何事もなかったように食べました。
・・・やっぱりお腹が苦しかったんですね(><;)
大人でも便秘はツライものなのに
こんな小さな赤ちゃんのうちから浣腸しなきゃいけないのは
さすがにかわいそう(ノ_・。)
そんな娘、今朝ものすご~い久しぶりに自力で出しました

小さなコロコロでしたが、なんだかすごい嬉しくて
「頑張ったね~

効果は未だはっきりわかりませんが
マッサージや水分補給、食事の工夫は
今まで通り続けていこうと思います(o^-')b
