昨日、無事に盛岡旅行から戻りました♪

明日は、旦那とわたしの実家へ行ってきます車
娘、ウチの実家へは週1くらいで連れて行っているので
慣れていますが、旦那の実家に行くのはGW以来。
このときは人見知りで大泣きしちゃったんですが
明日は果たして大丈夫でしょうかてん


旦那がウチの実家へ行くのもGWぶり。
その旦那のちょっと困ったところ・・・とにかく喋らない!!
元々口数は少ない人で、話しかけられると喋るんですが
全く自分から話をしようとしないんです。
こっちから家に押しかけているので
いろいろ話題を振って会話するのも、相手への気遣いだと
わたしは思っているんですがねぇ((o(-゛-;)
ウチの両親は「全く気にしていない」と言ってくれますが
わたしは少し気になってしまいます。


でも、そういうわたしも旦那の実家では
あまり喋りません、というか喋れませんσ(^_^;)
というのも、義父母のナマリがわからない汗
何度も聞き返すのも失礼だろうし
たぶん会話は不自然になっている気がする( ̄∇ ̄+)
こういうときって、どうするべきなんでしょうね?


という訳で、どちらの実家へ行くのも
あまり気乗りはしませんが・・・
孫に会うのを楽しみにしているでしょうし
いつもお世話になっているお礼も兼ねて
盛岡のお土産を持って行ってきます(^O^)/



ペタしてね