毎回離乳食をペロリと食べる娘ですが
ここ2~3日、ほとんど食べてくれません(ノ_-。)

豆腐、バナナ、ヨーグルトや野菜スープなど
さっぱりしたものはそこそこ食べますが
ときどき残してしまうこともあせる

おかゆやうどんなのどの主食は
1口食べてブンブン首を振って「いらない」宣言ビックリマーク
パンがゆはなんとか食べてくれる感じです(><;)

最初、8本目の歯が見えてきているので
「歯がムズムズするのかな?」とも思いました。
でも、そういうときは口に手を突っ込んでいるのに
今回はその様子はナシ汗

以前、風邪で喉が痛かったときも食べなかったので
「喉が痛いのかな?」とも思ったのですが
熱もないし、鼻水が出ている様子もない・・・
それに、あのときは何も食べなかったし(・Θ・;)

暑くなって食欲が落ちているのでしょうかはてなマーク

ネットで調べてみたところ
『10か月ころには食欲が落ちる子もいる』
というものも発見ひらめき電球
特に理由がなく、時期的なものだったらいいんだけど(-"-;A


日中は元気に遊んでいるので大丈夫かと思いますが
今までのあの食欲を思うと、少し心配です汗
来週10か月健診があるので、そのときに
相談しようと思っていますが・・・
それまで復活してくれるといいな~( ̄∇ ̄+)



ペタしてね