9か月になる少し前から3回食にしましたが
毎食のメニューを考えるのが結構大変汗
よく、歯磨きしながら、授乳しながら
ぼーっと考えていますふふ~ん

料理は好きではないわたしですが
基本手作りで頑張っています筋肉
・・・レパートリーは少ないですが笑い
それでも、ストック作りで時間も取られて大変なので
『1日1品だけベビーフード可』と
自分で勝手にルールを決めたら、少し気がラクにてへ

娘、ベビーフードは意外に何でも大丈夫みたいはな丸
わたしも試食してみるのですが
なんか独特の風味があるのが気になるてん
でも、和光堂のレトルトは結構好きかもハート

娘は好き嫌いは少ないので、食材選びはラクです♪
特に好きなものは、豆腐、じゃがいも、うどん・・・
どんな状況でも絶対残しませんびっくり

娘は寝つきもあまりよくないし、寝てからも何度も起きるので
できるだけ腹いっぱいにして寝かせるため
夜は好きなものを必ず出して完食させますププッ・・・
新メニューは、残してもいいよう朝か昼に出してます笑い

9か月になってから、チーズや赤身の肉、パスタなど
新しい食材も追加しましたが、いまのところ大丈夫GOOD


最近は、せっかく作った離乳食を
手でこねこねし、ぐちゃぐちゃかきまぜ
皿をひっくり返すことばかりどーん
最初はイライラしましたがですが・・・慣れました苦笑
まだ手づかみでうまく食べられませんが
そのうち上手になるはずですから音符


暑い日が続くと、食中毒が怖いですよね汗
衛生管理をしっかり行っていかないとはぁと


ペタしてね