まめちゃん、今日で9か月になりました
成長はゆっくりめの娘ですが
この1か月で、できることがかなり増えました
*もともとうつぶせ嫌いでしたが
うつぶせにしても泣かなくなった
寝返りもするようになった
*ずりばいするようになった(後退しますが
)
*名前を呼ぶと振り向くようになった
*手を胸の前に合わせて「ごちそうさま」が
できるようになった
*パチパチできるようになった・・・などなど。
つかまり立ちまではあと少しかな
わたしのひざの上に登ろうと
ひざ立ちをしながら日々頑張ってます
数日前から、5本目の歯が見えてきました
・・・もぅムズムズで、グズグズです
そして、自己主張も激しくなりました
手にしたものは飽きるまで絶対に離さない
触ろうもんなら、ギャー
と大騒ぎ
離乳食で豆腐をあげているとき、器を置くだけで
「まだ豆腐を食いたいんじゃ~
」とばかりにギャー
でも、それも成長の証しだし
「はっきりしていてわかりやすいゎ
」と笑ってます
病気もせず、元気に成長している娘に感謝です

そして、第1子たまちゃんは
今日で1歳10か月になりました
お空で元気にしていますか
たまちゃんをお空に見送ってから、もうすぐ2年半。
このことは、今でも鮮明に覚えています。
わたしをママに選んでくれたたまちゃんのために
素敵ママを目指して頑張りますね


成長はゆっくりめの娘ですが
この1か月で、できることがかなり増えました

*もともとうつぶせ嫌いでしたが
うつぶせにしても泣かなくなった
寝返りもするようになった
*ずりばいするようになった(後退しますが

*名前を呼ぶと振り向くようになった
*手を胸の前に合わせて「ごちそうさま」が
できるようになった
*パチパチできるようになった・・・などなど。
つかまり立ちまではあと少しかな

わたしのひざの上に登ろうと
ひざ立ちをしながら日々頑張ってます

数日前から、5本目の歯が見えてきました

・・・もぅムズムズで、グズグズです

そして、自己主張も激しくなりました

手にしたものは飽きるまで絶対に離さない

触ろうもんなら、ギャー


離乳食で豆腐をあげているとき、器を置くだけで
「まだ豆腐を食いたいんじゃ~


でも、それも成長の証しだし
「はっきりしていてわかりやすいゎ


病気もせず、元気に成長している娘に感謝です


そして、第1子たまちゃんは
今日で1歳10か月になりました

お空で元気にしていますか

たまちゃんをお空に見送ってから、もうすぐ2年半。
このことは、今でも鮮明に覚えています。
わたしをママに選んでくれたたまちゃんのために
素敵ママを目指して頑張りますね

