おととい、お義母さんの突然訪問について
書きましたが、その続編です。。。
今日もグチですみません
→お義母さん、お願いしますよ!
お義母さん訪問の夜、旦那が帰宅してから
また突然の訪問があったことを話しました。
うちに来るときだけでなく
いつでも、どこへ行くにもアポなしか
と気になり
聞いてみました。
「今日また突然お義母さんが来たよ。
来るときは連絡が欲しいと何度もお願いしているのに
また連絡なかった。どこへ行くのもそうなの
」
すると旦那は
「うーん、田舎の人間だからなあ
明日電話して言っておくよ」
(・・・田舎の人間だって、ちゃんと連絡すると思うけど
なんか腑に落ちない返答だけど、ま~いいや
)
でも、翌日に旦那がわざわざ電話するのって
わたしが「あんた
お義母さんに言っておきなさいよ
」
と怒って、旦那に電話させたと思われそう
(わたし旦那に「電話しろ」とは言ってませんから
)
嫁にそんなことをされて
不快にならない姑はいないと思うので
「翌日にわざわざ電話したら、わたしがキレて
あなたに電話させたと思われるかもしれないから
ついでのときに伝えてもらえるとありがたい
」
と旦那に言うと「わかった」と言ってくれました
ま、今まで旦那が言ってくれたことは
何回かあったのですが、全く効果ナシ
今度から連絡があるだろうという期待は
全くしていませんが
旦那に話したことで少し気持ちはスッキリしました
・・・が
その翌日、お義母さんからメールがありました
「突然行ってごめんなさい」
・・・え
おい旦那
ついでのときに伝えてくれと頼んだじゃないの
絶対、わたしが怒り狂って電話させたと思われたよ~
焦ってお義母さんに電話しましたよ
「最近家にいないときが増えたので
もしいらしたときにいなかったら
無駄足を踏ませてしまうことになるので
次からお願いしたんですけど
」
お義母さん、怒っている感じではなかったけど
絶対に気分はよくないですよね
旦那が帰宅してから問い詰めたところ
「忘れないうちに電話しておいた」ですって
あんた、わたしの話聞いてたんか~
決して『いい嫁』と思われたい訳ではないけど
妙な誤解をされただろうし
なんだか不本意な謝罪だったわ~
・・・それにしても、お願いしたにも関わらず
ちっとも聞いていないところ、やはり親子だゎ
な~んにも考えていない旦那のせいで
余計に気分が滅入ってしまいました

書きましたが、その続編です。。。
今日もグチですみません

→お義母さん、お願いしますよ!
お義母さん訪問の夜、旦那が帰宅してから
また突然の訪問があったことを話しました。
うちに来るときだけでなく
いつでも、どこへ行くにもアポなしか

聞いてみました。
「今日また突然お義母さんが来たよ。
来るときは連絡が欲しいと何度もお願いしているのに
また連絡なかった。どこへ行くのもそうなの

すると旦那は
「うーん、田舎の人間だからなあ

明日電話して言っておくよ」
(・・・田舎の人間だって、ちゃんと連絡すると思うけど

なんか腑に落ちない返答だけど、ま~いいや

でも、翌日に旦那がわざわざ電話するのって
わたしが「あんた


と怒って、旦那に電話させたと思われそう

(わたし旦那に「電話しろ」とは言ってませんから

嫁にそんなことをされて
不快にならない姑はいないと思うので
「翌日にわざわざ電話したら、わたしがキレて
あなたに電話させたと思われるかもしれないから
ついでのときに伝えてもらえるとありがたい

と旦那に言うと「わかった」と言ってくれました

ま、今まで旦那が言ってくれたことは
何回かあったのですが、全く効果ナシ

今度から連絡があるだろうという期待は
全くしていませんが
旦那に話したことで少し気持ちはスッキリしました

・・・が

その翌日、お義母さんからメールがありました


・・・え

おい旦那

ついでのときに伝えてくれと頼んだじゃないの

絶対、わたしが怒り狂って電話させたと思われたよ~

焦ってお義母さんに電話しましたよ

「最近家にいないときが増えたので
もしいらしたときにいなかったら
無駄足を踏ませてしまうことになるので
次からお願いしたんですけど

お義母さん、怒っている感じではなかったけど
絶対に気分はよくないですよね

旦那が帰宅してから問い詰めたところ
「忘れないうちに電話しておいた」ですって

あんた、わたしの話聞いてたんか~

決して『いい嫁』と思われたい訳ではないけど
妙な誤解をされただろうし
なんだか不本意な謝罪だったわ~

・・・それにしても、お願いしたにも関わらず
ちっとも聞いていないところ、やはり親子だゎ

な~んにも考えていない旦那のせいで
余計に気分が滅入ってしまいました

