昨日はDPTの予防接種に行ってきました
いつも通り泣くこともなく、問題なく終了
副反応もありません
先週便秘で受診し浣腸してスッキリしましたが
その後またお通じがないので、相談しました
でも、苦しがっている様子もないし
食欲もあるので、まだ様子を見ることに。。。
そして、先日の嘔吐のことも話しました
結局原因はわからず不安は残りますが
あれ以来吐くことはなく落ち着いているので
これも様子見ということになりました。。。
予防接種はとりあえずひと段落
次回病院へ行くのは3週間後の7か月健診
このころには暖かくなって、桜も咲いているかな
昨日は、ベビーカーでのんびり散歩をしながら
病院へ行きたかったのですが、外は吹雪
抱っこで急いで行くことになってしまいました
実はわたしはペーパードライバーで
もう10年くらい運転していません
出産するまでは、それほど不便を感じませんでしたが
最近やはり必要性を感じ始めました
天気が悪いと、外出することができないし
昨日のように吹雪にさらしては
まめちゃんがかわいそうですからね
そこで、脱ペーパーを決意
でも、子供を乗せて危ない運転なんてできませんから
ある程度練習してからでないと
旦那の車で練習したいのですが
悲しいことにマニュアル
とても半クラなんてできませ~ん
というわけで、実家の車で練習します
夏までには、子連れドライブできるよう頑張ります


いつも通り泣くこともなく、問題なく終了

副反応もありません

先週便秘で受診し浣腸してスッキリしましたが
その後またお通じがないので、相談しました

でも、苦しがっている様子もないし
食欲もあるので、まだ様子を見ることに。。。
そして、先日の嘔吐のことも話しました

結局原因はわからず不安は残りますが
あれ以来吐くことはなく落ち着いているので
これも様子見ということになりました。。。
予防接種はとりあえずひと段落

次回病院へ行くのは3週間後の7か月健診

このころには暖かくなって、桜も咲いているかな

昨日は、ベビーカーでのんびり散歩をしながら
病院へ行きたかったのですが、外は吹雪

抱っこで急いで行くことになってしまいました

実はわたしはペーパードライバーで
もう10年くらい運転していません

出産するまでは、それほど不便を感じませんでしたが
最近やはり必要性を感じ始めました

天気が悪いと、外出することができないし
昨日のように吹雪にさらしては
まめちゃんがかわいそうですからね

そこで、脱ペーパーを決意

でも、子供を乗せて危ない運転なんてできませんから
ある程度練習してからでないと

旦那の車で練習したいのですが
悲しいことにマニュアル

とても半クラなんてできませ~ん

というわけで、実家の車で練習します

夏までには、子連れドライブできるよう頑張ります

