昨日は旦那がお休みだったので
西松屋へお買いものに車バフッ!小

こちらではまだ雪が降っていますが、もうすぐ4月桜
気分は春なので、まめちゃんの春物を見に行きましたはぁと

今までずっとカバーオールを着せていました赤ちゃん(女の子)
でも、おすわりが少しできるようになったので
この機会に、上下別の服に移行しようかな!?と思い
とりあえず下見を、と思ったのですが・・・


カバーオールのコーナーって結構小さくて
なんとなくかわいいd.heart*と思ったものを
さっさとカゴに入れていたのですが
上下別となると、かわいいお洋服がたっくさんきらきら
わたしのテンションは上がりっぱなしアゲ②Ⅱ
当然、下見なんかでは終わりませんでした汗


わたし、ブルマを着せてみたかったので
ピンクのチュニックとのセットをまずカゴへふふ~ん

ここから大暴走がスタート溜め息
このお洋服に合わせて、Tシャツやレッグウォーマー
パーカーをチョイス♪
そして、もちろんチュニック1枚では足りないので
さらに数枚選び、合わせてズボンやレギンスをチョイス♪
カゴがいっぱいになったところで
「そろそろねてん」と旦那にストップをかけられました苦笑

ただ、ストップをかけた旦那の手には
スカートが握られていましたププッ・・・
気に入ったみたいなので、これもお買い上げ笑い


最後に、オムツやBFを選んでレジへ走れぇぇ~~!!

そのお会計は、1万5千円超え顔に縦線2
予算をかなりオーバーしました出費

・・・ま、いっかハハハ…


子どもの服を選ぶのって
自分の服を選ぶより、はるかに楽しいラブ

また来週も行っちゃいますばい



ペタしてね