うちのまめちゃん、数日前から
とうとう夜泣きが始まったらしいです
今までは、夜中に腹ペコで起きても
抱っこすれば大抵泣き止みました
でもここ数日は、いくら抱っこして揺らしてもダメ
おっぱいをあげようとしてもダメ・・・
もしかして、これが夜泣きか
と、やっと気づきました
昨日も夜中に
「あ~~~~~~ん
」
と激しい泣き声に飛び起きました
しばらく抱っこで揺らしましたが、一向に泣き止まず
右腕が疲れたので、向きを変えようと
たて抱きにしたところ・・・泣き止んだ
「う~ん」と低音で唸ってはいるものの
とりあえず泣き止んだので
そのままたて抱きで揺らし続けところ
目をつむってグタ~っとしてました
落ち着いたところでおっぱいを出すと
んぐんぐとゆっくり飲み始め
飲み終わったところでそ~っと布団に置くと
寝てくれました
ふ~・・・怖かった
具合が悪くなったのかと、不安だったけど
ただの夜泣きでよかった
でも、これが続くとやっぱりキツイ
昨日はたまたまたて抱きで寝たけど
毎日通用するわけではなさそうだし
対処法って、その子によって異なるでしょうけど
なにかいいワザがあるんですかね
ま、これが永遠に続くものではないし
これも成長の証しだと割り切って
頑張って付き合いますよ
でもやっぱり眠いよぉ・・・

とうとう夜泣きが始まったらしいです

今までは、夜中に腹ペコで起きても
抱っこすれば大抵泣き止みました

でもここ数日は、いくら抱っこして揺らしてもダメ
おっぱいをあげようとしてもダメ・・・

もしかして、これが夜泣きか

と、やっと気づきました

昨日も夜中に
「あ~~~~~~ん

と激しい泣き声に飛び起きました

しばらく抱っこで揺らしましたが、一向に泣き止まず

右腕が疲れたので、向きを変えようと
たて抱きにしたところ・・・泣き止んだ

「う~ん」と低音で唸ってはいるものの
とりあえず泣き止んだので
そのままたて抱きで揺らし続けところ
目をつむってグタ~っとしてました

落ち着いたところでおっぱいを出すと
んぐんぐとゆっくり飲み始め
飲み終わったところでそ~っと布団に置くと
寝てくれました

ふ~・・・怖かった

具合が悪くなったのかと、不安だったけど
ただの夜泣きでよかった

でも、これが続くとやっぱりキツイ

昨日はたまたまたて抱きで寝たけど
毎日通用するわけではなさそうだし

対処法って、その子によって異なるでしょうけど
なにかいいワザがあるんですかね

ま、これが永遠に続くものではないし
これも成長の証しだと割り切って
頑張って付き合いますよ

でもやっぱり眠いよぉ・・・

