昨日は、まめちゃんの予防接種
肺炎球菌2回目でしたお注射

とてもいい天気だったので
抱っこしてお散歩しながら病院へ病院
・・・と思ったけど、雪は残っているので歩きにくいどーん
抱っこひもにまだ慣れず怖いので
全く寄り道せず、家と往復しました苦笑

まめちゃん、今回も注射では全く泣かず
腕をじ~っと見ていました笑い
・・・全く平気みたいププッ・・・


昨日、病院に行くうえで心配だったのは
次回のヒブと肺炎球菌3回目の予約についてポイント

うちの市では、ヒブと肺炎球菌については
3月末まで無料で受けられるのですが
4月以降は未定とのことてん
「4月以降もたぶん無料じゃないかな~はてな5!
と看護師さんは言っていましたが
もし4月以降が無料ではなくなり
予約が3月末までに取れなかったら
お高い費用がかかることになってしまう危険!

まめちゃんの場合、2回目までは終わり
予約さえ取れればヒブと肺炎球菌の3回目は
ギリギリ無料で受けることができますはな丸

でもうちの小児科、大変混んでいて
いつも予約がなかなか取れない!!
今まで単独接種をしてきましたが
このままのスケジュールだと、ヒブと肺炎球菌の3回目は
単独接種では3月末で終わらないかもムンク

迷いに迷って、結局3回目だけ
ヒブ+肺炎球菌の同時接種で予約してきました汗

「少しでも安全な選択を・・・」と思い
今まで単独接種を希望してきたのに
安全よりお金を選んだみたいで、罪悪感・・・ガクリ



ペタしてね