今年も残り2日
今年はわたしにとって
最も忘れられない年になりそうです。
命の重さを考えさせられました(>_<)
去年1月にたまちゃんを失い
気力もなくなり、仕事も辞めて
毎日をなんとなく過ごしてきましたが
年が明けてすぐに妊娠が発覚
待望のベビーを授かることができました(〃∇〃)
初期には出血があり、自宅安静となりましたが
4週ほどでおさまったため解除に。
その直後の3月に起きた東日本大震災。
こちらでは、震度5強の揺れがあり
1日半の停電がありました
復旧してからテレビで見た津波の映像に
ただただ泣きました(ノ_-。)
そのショックで精神的にバランスを崩しましたが
少しずつ育っていくわが子に助けられました
後期には早産の危険があり
再び自宅安静となりましたが
無事39週で娘をお外に出してあげられましたo(^▽^)o
旦那とわたしを親に選んでくれた娘
頑張って生まれてくれた娘に、心から感謝です
昨日、旦那に買ってもらいました☆-( ^-゚)v

クリスマスプレゼントのピンキーリングです
大きな
が気に入って即決
昨日からずっと小指につけています( ´艸`)
いずれまめちゃんが大きくなったときに
「あなたが生まれた年のクリスマスに
パパがママにプレゼントしてくれたものだよ
」
と言って渡したいな~と思っています(*^.^*)
いつ何が起きるかわからない・・・
なんとなく過ごしていたら、命がもったない
生きるって楽しい
そう思いながら毎日を過ごせるよう
来年も頑張ろうと思います(^_^)v


今年はわたしにとって
最も忘れられない年になりそうです。
命の重さを考えさせられました(>_<)
去年1月にたまちゃんを失い
気力もなくなり、仕事も辞めて
毎日をなんとなく過ごしてきましたが
年が明けてすぐに妊娠が発覚

待望のベビーを授かることができました(〃∇〃)
初期には出血があり、自宅安静となりましたが
4週ほどでおさまったため解除に。
その直後の3月に起きた東日本大震災。
こちらでは、震度5強の揺れがあり
1日半の停電がありました

復旧してからテレビで見た津波の映像に
ただただ泣きました(ノ_-。)
そのショックで精神的にバランスを崩しましたが
少しずつ育っていくわが子に助けられました

後期には早産の危険があり
再び自宅安静となりましたが
無事39週で娘をお外に出してあげられましたo(^▽^)o
旦那とわたしを親に選んでくれた娘
頑張って生まれてくれた娘に、心から感謝です

昨日、旦那に買ってもらいました☆-( ^-゚)v

クリスマスプレゼントのピンキーリングです

大きな


昨日からずっと小指につけています( ´艸`)
いずれまめちゃんが大きくなったときに
「あなたが生まれた年のクリスマスに
パパがママにプレゼントしてくれたものだよ

と言って渡したいな~と思っています(*^.^*)
いつ何が起きるかわからない・・・
なんとなく過ごしていたら、命がもったない

生きるって楽しい

そう思いながら毎日を過ごせるよう
来年も頑張ろうと思います(^_^)v
