出産から6日が経ちました
記憶が鮮明がうち
出産の様子
をまとめようと思います
・・・てか、あんな大仕事
一生忘れないと思いますが
当日、朝5時ころから
腰痛で何度も目が覚めました
いつも寝起きは腰痛があったので
初め気づかなかったのですが
目が覚めるのが10分おきだったため
「もしかして陣痛
」
と思い、起きてみたところ
痛みは規則的に来ているので、陣痛と確信
入院準備
をして、10時過ぎに病院へ電話
旦那に連れて行ってもらいました

病院
で診察を受けたところ
すでに子宮口4cm開大、陣痛は5分間隔
赤ちゃんもだいぶ下がっていたので入院が決定
病室で待機していましたが
14時ころ、子宮口5cmで陣痛室へ移動
赤ちゃんはかなり下がっていましたが
なかなか子宮口が開かず
痛みばかりが増していました
歩行困難になりそうだったので
16時45分、子宮口8cmで分娩室へ移動
・・・ここからは若干記憶が怪しいです
陣痛の間隔はほぼ1分になっていましたが
意識がもうろうとしてしまい
いつの間にか酸素マスクを被っていました
人工破膜を行い、子宮口全開でいきむものの
初産のためか、いきみが弱かったのか
なかなか出てこないので、会陰切開を行いました
その後3回目のいきみで
「目を開けて
」
の助産師さんの声で目を開けると・・・
まめちゃんが取り上げられていました
そして、その数秒後には
元気な産声を聞くことができました
・・・目が赤い旦那の姿も見えました
9月22日 18:59
身長 49cm
体重 3276g
自然分娩
所要時間 14時間5分


記憶が鮮明がうち
出産の様子


・・・てか、あんな大仕事
一生忘れないと思いますが

当日、朝5時ころから
腰痛で何度も目が覚めました

いつも寝起きは腰痛があったので
初め気づかなかったのですが

目が覚めるのが10分おきだったため
「もしかして陣痛

と思い、起きてみたところ
痛みは規則的に来ているので、陣痛と確信

入院準備


旦那に連れて行ってもらいました


病院

すでに子宮口4cm開大、陣痛は5分間隔
赤ちゃんもだいぶ下がっていたので入院が決定

病室で待機していましたが
14時ころ、子宮口5cmで陣痛室へ移動

赤ちゃんはかなり下がっていましたが
なかなか子宮口が開かず

痛みばかりが増していました

歩行困難になりそうだったので
16時45分、子宮口8cmで分娩室へ移動

・・・ここからは若干記憶が怪しいです

陣痛の間隔はほぼ1分になっていましたが
意識がもうろうとしてしまい
いつの間にか酸素マスクを被っていました

人工破膜を行い、子宮口全開でいきむものの
初産のためか、いきみが弱かったのか
なかなか出てこないので、会陰切開を行いました

その後3回目のいきみで
「目を開けて

の助産師さんの声で目を開けると・・・
まめちゃんが取り上げられていました

そして、その数秒後には
元気な産声を聞くことができました

・・・目が赤い旦那の姿も見えました

9月22日 18:59
身長 49cm
体重 3276g
自然分娩
所要時間 14時間5分
