本日31w0d
今日は妊婦ともだちとランチ
に行ってきました
彼女はまもなく臨月に入ります
どうやら彼女の旦那さま、かなり心配らしく
家事を手伝ってくれたり、マッサージをしてくれるそう
というのも、彼女は妊娠発覚から
つわり・貧血・腰痛にかなり苦しめられ・・・
旦那さまはそんな姿を見ていたから
きっと心配でたまらないんでしょうね
と~っても、うらやましい
それに比べて、わたしはと言えば・・・
初期のころ自宅安静になってしまったけど
旦那から見れば、ただ寝てる人だったのかな
つわりは、ちょっとムカムカするだけで
吐くことは1度もなかったし
嗜好の変化は激しかったけど
食べたいものがコロコロ変わる気分屋さんに見えたかな
今も腰痛や動悸があるけど
「痛い~
ツライ~
」
と言ったところで治るもんでもないから、別に言わない
まったく平気だと思ってるかな
家事を手伝ってくれ
とまで言わないけど
気遣ってくれる言葉、聞いてみたいな~
なんて思っちゃいました
だからといって「しんどいアピール」するのは
めんどくさいし、そういうの嫌い
でも旦那も初めてのことだし、言わなきゃわからないよね
・・・出産のときに期待してみようかな


今日は妊婦ともだちとランチ


彼女はまもなく臨月に入ります

どうやら彼女の旦那さま、かなり心配らしく

家事を手伝ってくれたり、マッサージをしてくれるそう

というのも、彼女は妊娠発覚から
つわり・貧血・腰痛にかなり苦しめられ・・・

旦那さまはそんな姿を見ていたから
きっと心配でたまらないんでしょうね

と~っても、うらやましい

それに比べて、わたしはと言えば・・・

初期のころ自宅安静になってしまったけど

旦那から見れば、ただ寝てる人だったのかな

つわりは、ちょっとムカムカするだけで
吐くことは1度もなかったし

嗜好の変化は激しかったけど
食べたいものがコロコロ変わる気分屋さんに見えたかな

今も腰痛や動悸があるけど
「痛い~


と言ったところで治るもんでもないから、別に言わない

まったく平気だと思ってるかな

家事を手伝ってくれ


気遣ってくれる言葉、聞いてみたいな~

なんて思っちゃいました

だからといって「しんどいアピール」するのは
めんどくさいし、そういうの嫌い

でも旦那も初めてのことだし、言わなきゃわからないよね

・・・出産のときに期待してみようかな

