本日30w0d
8ヶ月も後半に入りました
予定日まであと2ヶ月ちょい
今思えば、とても早かったなぁ
まめちゃんの成長を嬉しく感じながら
それでも不安を感じる毎日
再び授かることができたのが信じられない自分もいて
どこか他人事のような気持ちもありました
未だに妊婦さんを見ると、なんとなく目をそらしてしまう
・・・今は自分も妊婦なんで、ずっと複雑な気持ちでした
流産したことのショック、ベビ待ちの辛さが
授かったことの喜びより大きかったのかもしれません
それでも、こんなわたしでも授かることができました
「どうしてもベビが欲しい
」という気持ちを持たせ続けてくれ
授かってからも「絶対産むんだ
」という気持ちを
持たせ続けてくれたのは、たまちゃんの存在
皮肉にも、辛いときにいちばん支えてくれたのは
産んであげることができなかった大事なわたしの子でした
今度こそ、まめちゃんを産みたい
これから出産までの時間は、自分の体を大切に・・・
自分の時間を、まめちゃん
旦那
のために費やして
しっかり自分と向き合って、マイペースに過ごそうと思います
最近の暑さで、少しバテ気味
今日は土用丑の日
ウナギ買ってきま~す


8ヶ月も後半に入りました

予定日まであと2ヶ月ちょい

今思えば、とても早かったなぁ

まめちゃんの成長を嬉しく感じながら
それでも不安を感じる毎日

再び授かることができたのが信じられない自分もいて
どこか他人事のような気持ちもありました

未だに妊婦さんを見ると、なんとなく目をそらしてしまう

・・・今は自分も妊婦なんで、ずっと複雑な気持ちでした

流産したことのショック、ベビ待ちの辛さが
授かったことの喜びより大きかったのかもしれません

それでも、こんなわたしでも授かることができました

「どうしてもベビが欲しい

授かってからも「絶対産むんだ

持たせ続けてくれたのは、たまちゃんの存在

皮肉にも、辛いときにいちばん支えてくれたのは
産んであげることができなかった大事なわたしの子でした

今度こそ、まめちゃんを産みたい

これから出産までの時間は、自分の体を大切に・・・
自分の時間を、まめちゃん


しっかり自分と向き合って、マイペースに過ごそうと思います

最近の暑さで、少しバテ気味

今日は土用丑の日

ウナギ買ってきま~す

