本日29w4d
むくみがなかなか取れません
マッサージなんかもしていますが、すぐにパンパンに
前回の健診で浮腫にチェック
されましたが
特に指導が入るほどではなく、ひと安心
ただ、そのぶん自己管理が必要ってことですよね
やっぱり食事も気をつけなきゃ
と思い
*塩分を控える
*カリウムを多く取る
*適度な運動
お決まりのことですが
意識して取り組んでいます
大好きなお味噌汁は、量を減らしました
煮物
も取り過ぎないようにし、
野菜は生だと量が取れないので「蒸し」を中心に調理
ポン酢でいただいたり、できるだけ減塩を心がけています
そして、カリウムを多く含む食材のバナナ
やりんご
さらにきゅうり、トマトなんかの野菜
もおやつにしました
運動は、あまり無理はできませんが
体調がいいとき
は30分ほど散歩に行くようにしています
まだ始めたばかりなので、効果はよくわかりませんが
とりあえず、今出来ることを頑張ってみよう
と思います
まめちゃん
頑張って成長してるんだから
わたしも頑張らないとね


むくみがなかなか取れません

マッサージなんかもしていますが、すぐにパンパンに

前回の健診で浮腫にチェック

特に指導が入るほどではなく、ひと安心

ただ、そのぶん自己管理が必要ってことですよね

やっぱり食事も気をつけなきゃ

*塩分を控える
*カリウムを多く取る
*適度な運動
お決まりのことですが


大好きなお味噌汁は、量を減らしました

煮物

野菜は生だと量が取れないので「蒸し」を中心に調理

ポン酢でいただいたり、できるだけ減塩を心がけています

そして、カリウムを多く含む食材のバナナ


さらにきゅうり、トマトなんかの野菜


運動は、あまり無理はできませんが

体調がいいとき


まだ始めたばかりなので、効果はよくわかりませんが

とりあえず、今出来ることを頑張ってみよう


まめちゃん

わたしも頑張らないとね

