先ほど、知り合いから電話がありました
友達の友達・・という感じで
たまに数人でランチをするときにご一緒しましたが
今年に入ってからはお会いしてませんでした
どうやら友達からわたしの妊娠を聞いて電話をくれたようです
とても嬉しかったのですが
まさかあんなことを言われるとは
「聞いたよ、おめでとう!今嬉しくて仕方ないでしょう?」
うん、と言えばよかったのかも知れませんが・・・
そういう気分でもないので
「うーん。でも前のこと(流産)があるから不安のほうが大きいかな」
と素直に答えました。
すると彼女があっさり一言。
「え~、そんなのもう忘れなよ」
忘れる?
・・・少々カチンときました
だって、忘れることなんてできるもんじゃないし
一生忘れるつもりもなかったから。
でも、堪えました
そういう励まし方もあるのかな、と思ったから。
少々返事に困りましたが、言いました。
「でも、あたしなりにあの子への思いもあるから
」
そしたら、キョーレツなのが返ってきた
「でも、どうせ産めなかった子でしょ?」
・・・・・・・・・・
これは嫌がらせか?
ただの嫌がらせならいいけど
本当にそう思っているんだったら......人間じゃない
いやいや、そういうことを平気で言える感覚がわからない
心臓がバクバクして、頭が真っ白で
やっと出てきた言葉は
「宅配届いたから切るね。電話ありがとう」
「いえいえ~、生まれたら抱っこさせてね。じゃ~ね
」
そう言って切られました。
たぶん、悪意はなかったと思います。
悪意を持たれるほど仲良しでもなかったし。
友達だったら怒ることもできたけど、友達の友達・・・
間に入る友達のことを考えると何も言えなかった。
悔しくて、涙すら出てこない。
おっしゃる通り、確かに産めなかった。
だからこそ思い入れは大きい。
反論はしません。
気持ちをわかってもらおうとも思いません。
でも、絶対抱っこはさせません。


友達の友達・・という感じで
たまに数人でランチをするときにご一緒しましたが
今年に入ってからはお会いしてませんでした

どうやら友達からわたしの妊娠を聞いて電話をくれたようです

とても嬉しかったのですが
まさかあんなことを言われるとは

「聞いたよ、おめでとう!今嬉しくて仕方ないでしょう?」うん、と言えばよかったのかも知れませんが・・・
そういう気分でもないので
「うーん。でも前のこと(流産)があるから不安のほうが大きいかな」と素直に答えました。
すると彼女があっさり一言。
「え~、そんなのもう忘れなよ」忘れる?

・・・少々カチンときました

だって、忘れることなんてできるもんじゃないし
一生忘れるつもりもなかったから。
でも、堪えました

そういう励まし方もあるのかな、と思ったから。
少々返事に困りましたが、言いました。
「でも、あたしなりにあの子への思いもあるから
」そしたら、キョーレツなのが返ってきた

「でも、どうせ産めなかった子でしょ?」・・・・・・・・・・

これは嫌がらせか?
ただの嫌がらせならいいけど
本当にそう思っているんだったら......人間じゃない

いやいや、そういうことを平気で言える感覚がわからない

心臓がバクバクして、頭が真っ白で
やっと出てきた言葉は
「宅配届いたから切るね。電話ありがとう」
「いえいえ~、生まれたら抱っこさせてね。じゃ~ね
」そう言って切られました。
たぶん、悪意はなかったと思います。
悪意を持たれるほど仲良しでもなかったし。
友達だったら怒ることもできたけど、友達の友達・・・
間に入る友達のことを考えると何も言えなかった。
悔しくて、涙すら出てこない。
おっしゃる通り、確かに産めなかった。
だからこそ思い入れは大きい。
反論はしません。
気持ちをわかってもらおうとも思いません。
でも、絶対抱っこはさせません。
