こんばんは~☔

いのまた釣具さんのエギング大会へ
参加してきました🦑

12時少し前に受付を済ませ
サークルメンバーさんと
しばしダベリング😁
そしてポイントへスタートと思いきや
腹ごしらえへ🍛

結局ポイントを目指し始めたのは
13:30過ぎ(笑)

狙っていたエリアの地磯は
すでに何処も彼処もインされている様子
(そりゃそうですよね。のんびりスタートし過ぎ(爆))

結局、予定以上にガソリンばら撒き
歩いて~
歩いて~

何とか夕マヅメに地磯へイン

人も少なく
ほぼ貸切り状態😆

タックルを準備してシャクシャク開始
シャクり始めて1時間ほどした頃
払出しの潮が効き始め
ワンドの入口側~シャロー側へ
キャスト位置を変えていると
ラインを持っていくような感触に
鬼合わせ‼️
すぐにジェット噴射を確認👍
慎重に寄せて
エントリー確定サイズと
フッキング状態を確認😆
余裕かましてギャフの準備を始めた時に
一瞬ラインが緩んでしまい
痛恨のバラし😭

気を取り直してシャクり続けますが
潮が止まり、日も沈み
何より心が沈んでしまったので
一旦、磯から上がって
夕飯タイム🍝

バラしてしまったけど
🦑が回遊してくる確信が持てたので
朝マヅメに入り直そうと決め
仮眠を取ることにzzz

が、ぜんぜん寝付けなくて
結局、真っ暗闇の中
歩いて、歩いて、再び地磯イン(笑)
当然貸切り😁

明るくなってきて
目の前にはキレイな潮目😍
流行る気持ちを抑えながら
タックル準備して
時間の許す限りシャクシャクするも
チャンスなく気持ちも折れ
ウェイン会場へ🚐💨

🦑と一緒に撮るはずだった
エントリーカードと
タックルで記念撮影(笑)

会場ではサークルメンバーと合流し
記念撮影&ダベリング

ジャンケン大会も
当然、惨敗🤣

結果は残せなかったけど
参加することに意義がある⁉️
という事で
今回もとても楽しい時間を過ごせました😆



いのまた釣具さん
運営の皆様
参加者の皆様

毎回楽しい大会を
ありがとうございます<(_ _)>

秋の大会も楽しみにしてま~す😄



では~バイバイ