こんばんは(おはようございます)
花粉症で息苦しくて
寝付けないので深夜の投稿です😰
3月17日
そろそろ春の開幕かな~なんて思い
西伊豆調査へ🚐💨
しかし想定外の雨に降られ
完全に戦意喪失😔
何とか雨が止み朝マヅメに少しシャクるも
ノーチャンス
仮眠後、夕マヅメに狙いたい🅿️へ移動
油が浮いていて状況❌
が、次の🅿️へ移動する余裕が無く
1時間ほどシャクりましたが…
ホゲました~😖
3月24日
先週のリベンジ&ニューロッドで出撃🚐💨
狙いの🅿️へ向かう途中
予報通りですがなかなかの雨☔
先週と同じで嫌な予感(笑)
🅿️へ到着すると
先行者が居ましたが
ちょうど帰るところだったようで
準備をして直ぐにシャクり開始
開始30分程してコツっとアタリ
無事に墨付け完了😁
その後、潮動かず
ノーチャンスのまま時間だけが・・・
3時間ほどして
テンションフォール中に
テンションが抜け
すかさず合わせ
またヤリイカ😥
水温測定してみると17~18℃
アオリ入ってると信じて
一晩中(10時間)シャクり倒しましたが
ヤリイカ2杯の釣果🦑
ホゲなかったし
墨付けも出来たし
合格ということで納竿😅
私の春アオリ開幕は
次回に持ち越しです
(今度の土曜日は会社の後輩連れての釣行予定)
では

