こんばんは☁️
(こんな時っていつも釣れないんです)
金曜の夜発で南へ🚐💨💨
走ること4時間ちょい
目的🅿️へ2時過ぎ着😓
準備して堤防先端付近でシャクシャク
イッパツ出そうな雰囲気は👍
案の定
見事に朝マヅメスルー
イカの姿すら確認できず😰
日が昇り☀️
藻場を確認していると👀
2キロクラスが数杯
ペアリングでうろうろ😆
エギなんかに反応しないって
解ってはいるものの
投げちゃいます(笑)
で、やっぱり完全無視
すると・・・
体色バッチリのイカが
目の前にふらふらと現れたので
エギをイカの泳いで行く
3mほど先へ落とすと
イカが反応し
何の躊躇もなく抱きつき
エンペラ齧られてました😱
とりあえずボ回避(笑)
その後少し粘ってみるも
イカからの反応無く移動を決断
移動先では
ヤエンの方が数名
イカからの反応は全く無く
傍でワラサが釣れる始末😰
青物の姿を確認したので
エギング諦めて
持ち合わせのスモールジグ投入
小鯖
少し癒されました😆
夕マヅメで頑張るも睡魔マックスで・・・
目が覚めたら予報通りの☔
撤収を決断し🏠に向けて🚐💨
春イカも終盤戦
もう少しだけデカイカを求めて
ドライブしたいな~
では




