まいどですニコニコ

最終日の朝マヅメのエギング後
宿泊先のペンションで朝食を済ませ🍽
レンタカー走らせ🚐




なんと!3kgアップ





激写📸
{18064712-8EE8-455F-ADC1-D2C944236871}
父島海洋センターが研究用に飼育
(♂1、♀2が泳いでいて3月末に産卵したようです)

このサイズが捕獲できれば最高でした💦


で、最後に父島の景観を楽しもうと
展望台へ行き
片道20分くらいの山道を歩き🚶
{2254650D-BAE1-4B82-9D66-11226257CA61}
ここからはクジラも見えるみたいです

{C55CA556-DD39-4F56-8B67-9A1E825C1FC4}

{A0B84E72-456A-42D5-9448-0836E604ABB4}
防空壕だそうです

{B0265185-99A3-4B28-AD56-9378C376F726}

{D820580A-F303-44E1-8A8F-581EBF302198}

{6484F7CF-9124-4D2B-B9C6-3C49AA980576}


さらに車を走らせ🚐
{7C59F70F-54F0-44ED-BBE1-6F626251CDBB}

{1E099C8C-837F-4BE8-9257-F7740B64B643}
夏場は海水浴で賑わうんでしょうね

自然豊かなこんなところで
ゆっくりと楽しませてもらいました

あっという間の滞在3日間
(許されるならあと1週間は滞在したい)

まもなく役目を終える
2代目おがさわら丸に揺られ⛴
現実の生活へ戻ります

{9FF3E3DE-99FE-4AC8-B12F-E6860DF10B48}
7月から3代目おがさわら丸が就航予定
2代目で旅行できたのも思い出ですね爆笑

{C5FAD558-6924-4298-9BD8-5C83FAC248DE}
島民の方の見送りも感動的です
「いってらっしゃい」って

{689FA02E-3A72-42A2-B07D-DF76619384F5}
自衛隊の方も放水で見送り(笑)

{18A0F80B-7D6C-4E1A-A88B-ED8845A06A8F}
おがさわら丸と並走して
何艇ものボートが見送りに❗️

{1461DBBF-DCB0-459A-97B7-CC758825C8DD}
皆さんが飛込みのパフォーマンス

{0F87C4DC-57C0-4259-AEF4-FF2082CF9E63}
いつかまた3代目おがさわら丸で
「ただいまー」って



勿論、化物捕獲リベンジも兼ねててへぺろ



たくさんの思い出ありがとうキラキラ





ではバイバイ