こんばんは🌗

モニター釣行でナイトエギングしてきました

月明りも程良くあり海も穏やかと言うことで

まずはエギ王Q Liveをチョイス❗️

着水からフリーフォールさせ

ラインスラッグを多めにとって
(移動距離を少なくしたいので)

ダートに強弱を付けながら誘っていると

「コツン!」

ひと呼吸おいてアワせると

なかなかのジェット噴射ウインク
{BC686BBE-FE34-47BC-9A39-52D7C12BED1E:01}
ヒットエギ エギ王Q Live 3号 RBKMT

エギを490グローにチェンジ
(イカを寄せる力に期待して)

Liveより少し強め&早いアクションで誘っているとまたまた「ゴン!」
{28760C81-198D-4337-A242-F3E64DD88E13:01}
ヒットエギ 490グロー 3号 TMM

やっぱり490グローはアタリがハッキリ出る感じ
(高活性なイカを寄せるのかな⁉️)

課題にしてたJP+にチェンジ

フォール中、立て続けにコツってアタリおねがい

🐟っぽいアタリだけど

念のためアワセてみるもやっぱり駄目びっくり

ん~
使い方が悪いのか?
シチュエーションが違うのか?

心が折れかけてきたので

再びエギをLiveにチェンジ口笛

暫くマッタリしていた潮が急に動き集中キラキラ

ラインが引っ張られおねがい
少しサイズアップ音符
{D4E3E663-5E69-4E2D-8A80-17A2DB05F91E:01}
ヒットエギ エギ王Q Live 3号 RBKMT

エギを通すコースを変えてシャクシャク

すると再びラインが引っ張られ

連続キャッチラブ
{B0936B25-AD6B-43FE-BCDE-18C3F68D5075:01}
ヒットエギ エギ王Q Live 3号 RBKMT

心にゆとりが出来たので

再びエギをJP+にチェンジ

何かヒントを得ようと集中して頑張るも撃沈

その後、爆風となりポイント大移動🚐💨

釣りの成立するレベルでしたが

カマスの群れが入ってしまい
(一面追われた小魚のナブラにラブ
エギングどころではなくなってしまい終了💦

JP+については課題が残りますが

本日は4キャッチと合格ですかね💮

エギ王Q Liveは誰でも簡単アクション⭕️
490グローは誰でも簡単にイカを寄せれる⭕️

個人的には490グローはLiveより重量があるため
早めのアクションの方が使い易いと思いますウインク

ではではバイバイ





image