ありがとうの言葉に添えて
Amebaでブログを始めよう!

衆議院議員選挙 始まる。

 ここで、私たちの住む広島市は、あのホリエモンが立候補した

広島6区のすぐ隣の広島3区です。


 この地区は自民党の前職が2名(比例 1名、地方 1名)で、

コスタリカ方式とかで前回地方区で出たら、今回は比例区で出るとの、

話し合いが出来ているので、もめることも無く、すんなり決まりました。


 ここに、民主、共産、社民、無所属2、の計6人が、1議席を目指して、

声を張り上げています。


 この中には比例区に名前のある人が3人も居ます、保険が

かけられているのです。

政党を背負い、出てくる人は、この選挙区で落ちても、比例区で

拾われるのでまず比例の上位に名前があれば、安泰です。

 

 ここの自民党の候補は、地方では、郵政民営化には反対を

表明していたのですが、地方の郵便局は数を減らさないことが

担保されたからと、賛成にまわり、この地区の郵政関係者から

総スカンを食っています。


 数は減らない?、民間の金融機関なら間違いなく数が減るのですが、

2兆円の基金を積んでその利息を赤字の郵便局に補てんする

らしいのですが、民営化してその利息ぐらいで、補てんできるの

でしょうか?


今のように、どこへ送金しても、120円で送金できる、金融機関は

無いのです。 だからと言って、旧国鉄のように、毎年赤字の

垂れ流しではなく、郵政公社になってからは、毎年2兆円近くの

利益をあげている、優良企業なのです。


 問題になっている、財政投融資の使い方については、改善されています。

郵政職員、26万人がすべて、公務員でなくなると、公務員の人件費が

2割カットされると言われていますが、これもでたらめです、


 郵政職員の人件費は郵政3事業の利益から出ているもので、税金からは

出ていないのが事実です。


 小泉さんが、参議院で否決された、郵政民営化法案を、衆議院を

解散してまでどうしてもやらなくてはいけない理由は、どうも他に

あるようです。


 アメリカと日本との間に毎年交わされるものに年次改革要望書と

いうものがあり,これには、はっきりとアメリカの戦略が読み取れるのは,

間違いありませんし、これまで、日本の取ってきた政策もすべて、

この要望書に沿っています。


 小泉さんが10年も前から郵政民営化を唱えていたのではなく、

この年次改革要望書に10年前から書いてあるのです。

誰でもアメリカ大使館のHP から日本語訳で読めるのです。

 

 ここには、日本の司法制度にも踏み込んで書いてあり、そのうち

アメリカなみに、訴訟がどこでも起きる社会になるでしょう、

日本の弁護士は2万人ですが、アメリカでは200万人の弁護士が、

食っていけるようなので、そのうちその弁護士が大挙して日本に

やってきます。

 

 そんなアメリカに食い物にされそうな、いまの状態を、何とかして、

日本的民主主義に戻さないといけないのではないでしょうか、

アメリカが今行き詰まっているこの閉塞感を、日本に押し付けようと

しています。


 このままでは日本が危ない、今の状態をわかりやすく説明されている

ノンフィクション作家の関岡英之氏の 『 アメリカが進める日本改造 』

読むとよく解ります。


 今回はよく考えて 明日へつながる 1票を入れないと


子供たちのために、未来に夢を見られる社会に向けて ・ ・ ・ ・ ・




 


福岡 博多 一風堂

お暑うございます。 この暑さの中 広島より暑い?

博多に試験を受けに向かいます。 新幹線で行くと、

80分位で、もうそこは、福岡 ダイエーホークスの

本拠地です。


博多へ行くときには、必ず寄るお店があります。

博多駅から地下鉄で3つの駅を過ぎると、繁華街、

天神駅へデパート岩田屋さんを抜けると、もう見えてきます、

一風堂大手本店 狭い間口に奥行きの深い、席数で

カウンター10席、テーブル20席位でしょうか

一風堂

 この一風堂さんは、あのTV 「ラーメン職人選手権」

3年連続優勝のあの河原社長率いる、一風堂です。

ここにくると、元気がもらえるような気がします、

サービスとはこれを言うのかとよく判ります。

 今の若い人たちは、何をするもの、考えて行動しない、

行き当たりばったりで言葉が足らない、空気が読めない、

我慢をしない。

 でも ここの子達は、目的があるからこの厳しい職場で、

辛抱できるのだと思いいつもここで、日本も

捨てたもんじゃあ無いことを確認しています。


 お昼前なのに店は、もういっぱいです、親子3人連れの

中に相席させてもらい、さあ注文です。

赤丸新味、白丸元味、というのが、定番ですが、今回は

一風堂かさね味(中)、かた麺でお願いしました。

2001年10月に今まで味の集大成とでもいうべき、

かさね味は大名本店だけの味だとか、博多ラーメンの

とんこつ味が微妙に繊細にいい味に仕上がっています。

 ここで修行されて広島で5店舗出されているところが

ありますが、まだまだです。  

スープは少し冷たいし、あまり旨いとは思いませんでしたが

さすが本家はすごいです。

 間違いなく旨いです。  

早めのお昼は次から次へのお客さんが、来るために、

そそくさとお会計に進みます。

 おやおや、食器を引き下げに来られた、鋭い眼光の人は

河原社長ではありませんか? 

 やはり、この会社は大した会社です。    

ブランド力を維持するということは、日々の何気ない行動が

築くのでしょう。


ありがとうの気持ちを沿えて 一風堂かさね味(中)は 

800円でした。

ごちそうさま


尾道へ 大和を追って

yamato 1

映画 『 男たちの大和 』   12月上映の現物セットが

尾道 日立造船向島工場に組まれていて、これが来年の

3月まで一般公開ということなので、男たち5人で、

見学に行ってきました。

尾道 1

 尾道と向島の間は尾道水道と言われる海があります。

古い方の尾道大橋を渡り(通行料150円也)、まだ交通料金を

取っているのかといぶかしがる方もいるかもしれませんが、

昔は船で渡っていたわけで、この人たちの、補償に回っているの

でしょう。


 日立造船向島西工場、今は稼動していません。東工場は

いまだ稼動しているようですが、日立造船といっても、もう船は

造っていないそうで、今話題の橋梁等、鉄鋼構造物が主流とか、

ここの西工場には海に向かって船舶用のドックが、2つその周りには

移動式のクレーンが7つ、25t~40t 今は、戦艦 大和のセットを

ライトアップするために立っています。

mukaisima

 駐車場 (駐車代200円)に車を止めると、マイクロバスに乗って

セットの近くまで行って、入場料500円を支払い、さあ、大和へ

 190mのドックを全部使っても入りきらないのですから、その

大きさと言えば、想像を絶する、巨大さです。


 船首の菊の御紋に敬礼をして、船板へ、さすがに木製です。

原寸大ロケセットですから、主砲の46cm砲も、砲塔」も、高射砲も

すべて実物大です。 前方の主砲塔、2台の内、1台は、主砲が

付いていますが、もう1台は、砲塔だけで、これはCG処理の

為なのでしょう


大和 6 大和 8

艦橋部分は無く、これもCGで処理されるのでしょう。

もう撮影も終了して、このセットは壊される予定だったのを、

今回、尾道観光協会さんが一般公開をされているのです。


 平日なのに、けっこう人が入っているのですが、これが、

休みの日だと思うと、すごいでしょうね、

中には、撮影中に利用していた、食堂も可動中で、お土産に

Tシャツを売っていたりで、映画の上映に合わせて、

盛り上げるのでしょう。

 この4月には、呉市に、大和ミュ-ジアム が完成して、ここには

実物の1/10の戦艦、大和があるそうです。

大和 10 大和 2


 今年が終戦 60年目を迎えて、憲法改正とか、中国との問題とか

教科書問題とか、韓国とか、靖国神社の問題が今後の日本のとるべき道

を考えるには調度いい機会なのかのもしれません。

平和憲法は立派な憲法ですが、これが自国を守るとはいいがたく、

これからの世界観に、どう向き合うかが、どうかかわるのか、

国を挙げて論議すべきでしょう。


 前の大戦では、誰も戦争をしたい人は居なかったとか、じゃあ

この戦争になったのは何故なのでしょう、

学校では授業の時間が足らずに、流してしまう ここの部分は

もう少し、じっくり、話しをしないと、無関心な子供たちが多くなると

思いますが、いかがでしょうか。


 12月17日 映画 「 男たちの大和 」 ロードショーです。

是非、観に行きましょう。   渡、反町、獅童、出てます。